ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > 職員 > 職員の給与 > 職員の給与等勤務条件に関する交渉の概要 > 令和6年3月7日の千葉市職員労働組合(市職労)との交渉結果(概要)

更新日:2024年4月9日

ここから本文です。

令和6年3月7日の千葉市職員労働組合(市職労)との交渉結果(概要)

令和6年3月7日の千葉市職員労働組合(市職労)との交渉結果(概要)

市職労からの要求

回答(結果)の概要

1.職員の賃金・労働条件に大きな影響を与える事項の処理にあたっては、事前に労使協議を実施すること。

管理運営事項に属するものを除き、職員の勤務条件に変更が生じる場合にあっては、必要に応じてその都度交渉しており、交渉結果については責任をもって対応している。

2.適正な人員配置と職場の環境改善については、労使交渉・協議を実施すること。また、年度末退職者及び欠員を正規職員により補充するとともに、業務の量及び性質に応じた適正な人員配置を行うこと。

必要な人員は確保する。

職場の環境改善については、必要に応じて協議を行っていく。

3.各職種の昇格発令を拡充すること。

昇格は、職に必要な経験、適性及び勤務成績等から判断して行っている。

4.査定昇給、多面評価その他人事評価制度について、十分な検証を行ったうえで改善に向けた協議を行うこと。

査定昇給制度の運用については、十分な検証を行っていく。

多面評価制度については、これまでの運用実績を踏まえ、令和6年度より、所属長アンケートの結果を「考課ツール」と位置づけて人事考課制度を運用することとしており、効果的な制度運用に努めていく。

5.安全衛生体制の充実、福利厚生の拡充等、安全かつ快適に仕事ができる環境を整備すること。

職員安全衛生管理規程に従い、必要な事業場に衛生委員会及び安全衛生委員会を設置している。
また、衛生委員会及び安全衛生委員会の活動の総合的な調整を行うため、「中央安全衛生委員会」を設置し、労働安全衛生法の趣旨に則り、安全衛生体制の確保に努めている。

このページの情報発信元

総務局総務部給与課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟5階

ファックス:043-245-5533

kyuyo.GEG@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?