ここから本文です。
更新日:2020年12月23日
健全育成課には、青少年健全育成事業・青少年団体支援・少年自然の家を所管する育成班、子どもルームの施設管理・整備を行う子どもルーム整備班、子どもルームの運営全般を管理する子どもルーム運営班があります。
(外部サイトへリンク)
子育て支援情報サイト「子育てナビ」では、子育てに関する行政サービスを分かりやすく紹介しています。知っておくと便利な行政サービスや、子育ての情報集めに、ぜひご活用ください。(バナーをクリックしてください。)
子どもルームのご案内、民間事業者が運営している放課後児童健全育成事業のご案内、子どもルームの指導員・補助指導員の募集などをしています。
※子どもルームの指導員・補助指導員を随時募集しています。
「家庭教育資料」(家庭教育応援します~親ナビ@○○.ちばし~)を作成し、配布しています。
インターネット利用のルール・マナーに関するリンク集も作成しました。家庭での利用ルール作りやマナーを学ぶのに役立つページをまとめましたので、ぜひご覧ください。
青少年育成委員会の活動の補助(各中学校区での活動、「こども110番のいえ」の普及活動など)、青少年相談員の活動の補助(各中学区での活動、青少年のつどい大会など)、青少年問題協議会の開催、千葉市子ども・若者支援協議会事業、子ども・若者総合相談センターLinkの運営などをしてします。
「青少年の日」(毎年9月第3土曜日)や「家庭・地域の日」(毎月第3土曜日とその翌日曜日)、「青少年の日フェスタ」を実施しています。
青少年育成団体等の支援をしています。
「千葉市少年自然の家」の管理(指定管理)をしています。(千葉市少年自然の家ホームページへは、下記関連リンクをご利用ください。)
悩みをかかえた青少年を支援するための相談窓口をPRするため、寄附金を受け付けております。
このページの情報発信元
こども未来局こども未来部健全育成課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所1階
電話:043-245-5973
ファックス:043-245-5995
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください