閉じる

更新日:2020年6月26日

ここから本文です。

令和2年6月

6月26日(金曜日)

前回のクイズの答えです。

 

面白い花を咲かせる木の正体は、「ネムノキ」という植物です。

毎年6~7月にかけてきれいな花を咲かせます。糸のように伸びているピンク色の部分は花びらではなくおしべと呼ばれる部分です。

マメ科の植物なので、9~10月に平たい豆を付けます。

「ネムノキ」の「ネム」は「眠い」からきています。夜になると左右対称に付いている葉が閉じて合わさることからこの名がついたといわれています。

 

晴れている日には校庭に出て植物を観察するのも面白いですね。

6月25日(木曜日)

この木は何でしょうクイズ!

 

天気の良い日に保健室の前で面白い木を見つけました。

保健室前の木1

校舎の2階ほどの高さのあるこの木。

きれいに咲いている花を見てみると・・・

保健室前の木2

ピンク色の糸のようなものがたくさん伸びていてとてもきれいです。

他の花ではあまり見ない不思議な形ですね。

 

さて、この花の名前は何でしょう?

正解発表をお楽しみに!

6月16日(火曜日)

下駄箱1

靴が整って入れられて美しいくつ箱ですね。

くつを整えることで、気持ちも整えられます。

「よい子のくつ箱」をめざしています。

6月15日(月曜日)

1年生の生活科の学習でアサガオの種をまきました。

「早く芽が出ないかな。」

「きれいな花が咲くといいな。」

子どもたちは、アサガオの成長を楽しみに毎日水やりをしています。

1年生アサガオ

そんな中、先週やっと芽が出ました。子どもたちも、

「可愛いね。」

「やったぁ。」

と大喜びしていました。

 

みなさん、アサガオの芽の形をよく見てください。何かの形に似ていませんか。皆さんにはどんな形に見えるでしょう。

6月12日(金曜日)

前回のクイズの答えです。

キャベツに隠れた生き物は見つけられましたか。

クイズ答え

赤い丸の中にアオムシがいますこのアオムシがキャベツを食べているのです。

 

アオムシはモンシロチョウの幼虫です。

休み時間などに、キャベツの近くを見てみてください。

飛んでいるモンシロチョウが見られるかもしれません。

キャベツとモンシロチョウ

アオムシがどのようにモンシロチョウになるのか、高学年の皆さんは授業で学習したと思います。

3年生の皆さんはこれからの理科の学習で調べます。

楽しみにしていてください。

6月11日(木曜日)

この生き物は何でしょうクイズ!

校内の花壇には、キャベツが植えられています。

キャベツの葉をよく見てみると、ところどころ穴が空いています。

キャベツ1

いったい何者の仕業なのでしょう…?

さらに葉を拡大してみます。

キャベツ2

ここでクイズです。

上の写真の中には、葉に穴を空けた生き物が隠れています。

見つけられますか?

正解は次回発表します!

6月10日(水曜日)

今日は1年生が、小学校での初めての給食を食べました。

今日の給食のメニューは、

・テーブルロールパン

・チキンマスタード焼き

・パンプキンシチュー

・メロン

でした。

給食を食べた人に話を聞くと、「おいしかった。」という感想が聞かれました。

1年生初給食41年生初給食5

6月9日(火曜日)

今日は入学式がありました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。

約2か月遅れの入学式は天気に恵まれました。暑い中でしたが、新入生の皆さんはよく頑張っていました。
新入生の皆さん、これからの学校生活の中で、たくさんの思い出を作っていきましょう。
入学式1入学式2

6月8日(月曜日)

前回のクイズの答えです。

藤の実1

細長い実の正体は、フジの実でした。

フジは校庭のBルームの近く、金魚のいる池の上にありますね。

 

フジといえば春にきれいな紫色の花を咲かせます。

どんな花か気になる人は、4月の「浜風に吹かれて」を見てください。

ところでこのフジの実、中はどうなっているのでしょう。

縦に切って中を見てみます。

藤の実断面

外の見た目通り、中に小さな豆がいくつかあります。

実はこのフジ、皆さんがよく食べるエダマメやインゲン豆と同じマメ科の仲間なのです。

ただし、フジの豆は、食べるのには向いていないようです。

これからどんな豆になるのか、成長が楽しみですね。

 

明日はいよいよ待ちに待った入学式です。

準備万端、会場が完成しました。

入学式会場3

新入生の皆さん、明日学校で待っています。

6月5日(金曜日)

これはなんの実でしょうクイズ!

 

校庭で面白い実を見つけました。

校庭の実1

 

校庭のどこにあるのでしょう?

なんの植物の実なのでしょう?

 

自然の豊かな季節です。皆さんが毎日通う学校にも、まだまだ自然のおもしろさがあります。

ぜひ探してみてください。

 

クイズの正解は次回発表します!

6月4日(木曜日)

今日は生浜西小学校の感染症対策の一つを紹介します。

感染症対策1感染症対策2

子供たちが手を洗う時などに使用する手洗い場では、床に足形を貼っています。

このようにして、子供たち同士のフィジカルディスタンスを保つようにしております。

この他にも、こまめな消毒や換気の徹底など、感染症対策として様々な取り組みを行っています。

ホーム上部にも感染症対策の取り組みをまとめた画像を載せておりますので、ご覧ください。

 

まだまだ予断を許さない日々が続いております。ご家庭でも十分に気を付けてお過ごしください。

 

6月3日(水曜日)

紫陽花(アジサイ)のきれいな季節になりました。

アジサイ1アジサイ2

この写真のアジサイは、校舎の裏に咲いています。

 

児童の皆さんは普段見ることはできないと思いますが、

校庭にもアジサイは咲いています。

 

どこに咲いているか、探してみてください。

6月2日(火曜日)

今日はスクールカウンセラーの先生からのメッセージです。

 

児童の皆さんが、心豊かで楽しい毎日を過ごせるように、児童と保護者の方々の悩みや困りごとのカウンセリングをします。相談室で皆さんを笑顔でお迎えします。

 

学校が始まったばかりで不安なことや悩み事がある人もいるかもしれません。一人で抱え込まずに、周りの人に相談しましょう。

 

先週のクイズの答えです。

日本の長い川第2位に入る川の名前は…

利根川です。

皆さん分かりましたか?

 

そして昨日のクイズの答えです。

6月1日は、千葉開府の日でした。

私たちの住んでいる千葉市の歴史、興味のある人は調べてみてください。

6月1日は、千葉開府の日

6月1日(月曜日)

今日から学校が再開しました。

学校再開に合わせ、校庭にある二宮さんのマスクもリニューアルしました。

まだまだ、感染症のリスクは完全になくなったわけではありません。

手洗い、うがい、マスクの着用など、学校でもできる限りの予防をしていきましょう。

二宮さんマスクリニューアル1二宮さんマスクリニューアル2

 

今日は何の日でしょうクイズ!

突然ですが、今日は何の日でしょう?

ヒントは今日の校内放送です。

 

正解発表は次回です!