緊急情報
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
主な品目 | 出し方 | |
---|---|---|
びん |
※ビールびん、一升びんは購入店へ返却してください。引き取ってもらえるお店が近くにない場合は、資源物として出してください。
|
※びんに貼られたラベルを外す必要はありません。 金属製のキャップは缶と一緒に専用コンテナに入れてください。
|
缶 |
【出せない品目】
|
※軽く水洗いして、アルミ缶はできるだけ小さくつぶしてください。 |
ペットボトル | マークのあるペットボトル
【出せない品目】
|
|
週1回(年末年始を除き、祝日も収集します。)
再資源化が難しいペットボトルの排出事例が増えています。
以下の点にご注意いただき、正しい排出にご協力下さい。
1 異物を入れない
ペットボトルに混ざって、スプレー缶や刃物等の危険物が混入する事例が増えています。
ペットボトル回収用のネットには、他のごみは入れないようにしてください。
↑ペットボトルの回収時に混入していたスプレー缶
2 水ですすぐ
飲み残しがボトルの底1cm程度あるだけでも、分別に影響が出る場合があります。
ペットボトルは必ず水ですすいでから排出してください。
3 ラベルやシール・テープをはがす
ペットボトルの軽量化が進み、風力によるラベルの分離が難しくなっています。
また、懸賞応募のシールや、レジで貼られるテープがペットボトルについたままだと、分別に影響が出ます。
ラベルやシール・テープはペットボトルからはがして排出してください。
Q.なぜ、ペットボトルのラベルをはがす必要があるのですか?
→リサイクルしやすくするためです。ラベルと同様にキャップも外してください。
ペットボトルとラベル、キャップは素材が異なります。
ペットボトルをリサイクルして、食品用のシートや、ペットボトルからペットボトルを作るには、ラベルやキャップなどの異なる素材が混ざらないようにすることが必要です。
Q.どうして今までははがさなくて良かったラベルをはがすのですか?
→飲料メーカー等の努力により、ラベルが容易にはがせるようになったためです。
従来、ラベルはペットボトルとラベルの重量差を利用して主に風力により選別、除去していました。
しかし、ペットボトル自体の軽量化が進み、ラベルとの重量差が小さくなっていることから、風力によるラベルの分離が難しくなっています。
一方で、飲料メーカー等の努力により、ラベルに切り取り線が入るなど、はがしやすい構造になったため、ラベルをはがして出すこととしました。
タブだけ集めるのは、手間がかかるうえ、缶そのものをリサイクルするより効率が悪くなります。
「アルミ缶リサイクル協会」でも、タブだけ集めることは推奨していません。参考:「アルミ缶リサイクル協会」のホームページ(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
缶飲料は水で軽くすすいだら、そのまま資源物に出しましょう!
このページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。
このページの情報発信元
環境局資源循環部収集業務課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階
電話:043-245-5246
ファックス:043-245-5477
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください