ここから本文です。
更新日:2022年6月28日
子育て準備講座を開催します。
ご夫婦等ご一緒に参加して、これから父親・母親になるための準備をしましょう。
これから父親・母親になるための準備として、2人で協力して子育てをする意義や産後の役割について、ワークショップ等を通じてパートナーと一緒に学びます。特に父親が主体的に育児に取り組むことができるよう、他の参加者と親になる喜びや不安などを話し合いながら、これからパパ・ママになるために必要な知識を学ぶ参加型のプログラムです。毎月開催で、一回完結のため、どの月からでも参加が可能です。
※沐浴やおむつ交換などについては、各区の保健福祉センター健康課主催の母親&父親学級をご利用ください。
※妊娠・出産・子育てについて学ぶ教室は土日開催の両親学級をご利用ください。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、現在プレパパママ講座は定員を縮小して実施しております。そのため参加できなかったご夫婦の皆さまに、動画配信による講座も行っておりますのでお知らせいたします。これから父親・母親になる市内在住の方にも視聴可能ですので、視聴を希望される方は、下記のメールアドレスへご連絡ください。視聴方法についてご案内させていただきます。
【連絡先】Shien.CFC@city.chiba.lg.jp
※ご連絡いただく際は、お2人のお名前・ご住所・ご連絡先・出産予定日をお伝えください。
市内在住のこれから母親・父親になる夫婦等
無料
日曜日開催:10時00分~12時00分
金曜日開催:18時45分~20時45分
千葉中央コミュニティセンター(中央区千葉港2-1)またはZoomによるオンライン開催
各回先着8組(オンライン開催は20組)
幼保支援課へメールでお申し込みください。
メールには、希望日程・2人のお名前・住所・電話番号・出産予定日を記載してください。
【連絡先】Shien.CFC@city.chiba.lg.jp
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては中止および縮小の可能性があります。
日程 | 会場 | 申込み受付開始日 | |
令和4年4月10日(日曜日) | オンライン開催 | 受付終了 | |
令和4年5月8日(日曜日) |
オンライン開催 |
受付終了 | |
令和4年6月12日(日曜日) |
オンライン開催 |
受付終了 | |
令和4年7月10日(日曜日) |
オンライン開催 |
受付終了 |
|
令和4年8月12日(金曜日) |
オンライン開催 |
受付中 |
|
令和4年9月11日(日曜日) |
中央コミュニティセンター |
受付終了 |
|
令和4年10月2日(日曜日) | 中央コミュニティセンター |
令和4年9月1日(木曜日)9時~ |
|
令和4年11月13日(日曜日) |
中央コミュニティセンター |
令和4年9月1日(木曜日)9時~ | |
令和4年12月9日(金曜日) | オンライン開催 | 令和4年9月1日(木曜日)9時~ | |
令和5年1月15日(日曜日) | 中央コミュニティセンター | 令和4年12月1日(木曜日)9時~ | |
令和5年2月12日(日曜日) |
オンライン開催 |
令和4年12月1日(木曜日)9時~ | |
令和5年3月12日(日曜日) |
中央コミュニティセンター |
令和4年12月1日(木曜日)9時~ |
千葉市役所
こども未来局 こども未来部 幼保支援課
〒260-8722
中央区千葉港2-1
TEL 043-245-5105
FAX 043-245-5629
Eメール shien.CFC@city.chiba.lg.jp
他にも、みなさまからたくさんのお声をいただいています!
ご不明な点等、お気軽にお問い合わせください。
このページの情報発信元
こども未来局こども未来部幼保支援課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター9階
電話:043-245-5105
ファックス:043-245-5629
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください