ホーム > くらし・地域・手続 > 安全・安心のまちづくり > 防犯 > みんなで築こう安全で安心なまち・ちば > 第4次千葉市地域防犯計画【改訂版】
ここから本文です。
更新日:2022年4月21日
本市の地域防犯に関する取組みを検証した上で、今後のあるべき方向性を明らかにし、市、市民、事業者、警察、その他関係機関などが、それぞれの役割において連携と相互協力のもとに、一過性ではなく持続的に防犯への取組みを進める方針として、平成30年3月に「第4次地域防犯計画」を策定し、防犯への取組みを進めてきました。
本計画の期間は令和2年度までとしていましたが、本計画の上位計画であり、千葉市の中長期的な行政運営の指針となる新たな「千葉市基本計画」が令和5年度からスタートすることに伴い、本計画を令和4年度までの計画とし、時点修正による改訂版としました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部地域安全課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5264
ファックス:043-245-5637
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください