ホーム > くらし・地域・手続 > 安全・安心のまちづくり > 防犯 > みんなで築こう安全で安心なまち・ちば > ちばし安全・安心メール
ここから本文です。
更新日:2022年3月14日
千葉市では、市民の皆様に、日頃から高い防犯意識を持っていただくとともに、災害に対する適切な備えと行動をとっていただくことを目的として、電子メールを活用した防犯・防災情報の提供を行っています。
スマートフォン・携帯電話・パソコンいずれでも受信可能です。ぜひご利用ください。
サービスの安定性向上のため、令和4年2月28日(月)に、システムメンテナンスを行いました。
メンテナンスにより一部影響が生じています。
詳細は、こちらをご覧ください。
種類 | 配信内容 |
犯罪発生日報 | 空き巣やひったくりなどの発生情報を、月~金曜日の毎日配信(祝日・年末年始を除く) |
緊急防犯情報 | 緊急性の高い、防犯に係る情報などを配信 |
不審者情報 | 不審者の発生情報などを配信 |
ワンポイント防犯情報 | 多発している犯罪の防犯対策や、市からのお知らせなどを配信 |
種類 | 配信内容 |
気象(特別)警報・注意報、震度情報、 (大)津波警報・注意報、竜巻注意情報 |
気象庁発表の情報 |
土砂災害警戒情報 | 千葉県と銚子地方気象台が共同して発表する情 |
災害時緊急情報 | 避難指示など災害時の緊急なお知らせ |
天気予報 | 配信日を含む3日間の天気予報 |
大気汚染情報 | 光化学スモッグ警報・注意報、PM2.5高濃度予測情報 |
新型コロナウイルス感染症対策等 | 週報(原則、毎週木曜日)、その他お知らせ等 |
これまで配信した内容は下記情報サイトからご覧いただけます。
※新規登録、登録情報の変更・解除の詳細な方法はこちらをご覧ください。(PDF:2,636KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部地域安全課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5264
ファックス:043-245-5637
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください