ホーム > 防災・安全安心 > 防災 > 災害に備える > 千葉市地震・風水害ハザードマップ > 千葉市地震ハザードマップ(平成20年12月)

更新日:2017年2月24日

ここから本文です。

千葉市地震ハザードマップ(平成20年12月)

中央防災会議の「首都直下地震被害想定調査(平成16~17年度)」並びに千葉県の「千葉県地震被害想定調査(平成19年度)」を踏まえ、東京湾北部地震(マグニチュード7.3)及び千葉市直下地震(マグニチュード6.9)を想定地震として、揺れやすさ、地域の危険度、液状化危険度、急傾斜地崩壊危険度、避難者数などを予測したマップ等を作成しましたので、下記により公表いたします。

 

揺れやすさマップ

想定する地震の規模や震源からの距離、地盤の状況等から、50mメッシュ単位に揺れの強さ(震度)を予測し、5段階の色で表示したもの(震度5強から6強まで)です。
なお、マップに示す震度は、震源の位置や地震の規模を仮定したものであり、地震の発生の仕方によっては、これより強くなったり、弱くなったりすることがありますので、あくまでも予測結果であることを理解した上で、防災対策にご活用くださるようお願いします。

東京湾北部地震

中央区(PDF:2,746KB) 花見川区(PDF:2,495KB) 稲毛区(PDF:3,260KB) 若葉区(PDF:2,617KB) 緑区(PDF:2,129KB) 美浜区(PDF:2,288KB)

 

千葉市直下地震

中央区(PDF:3,073KB) 花見川区(PDF:2,569KB) 稲毛区(PDF:3,372KB) 若葉区(PDF:2,640KB) 緑区(PDF:2,144KB) 美浜区(PDF:2,576KB)

 

地域の危険度マップ

揺れの強さと建物の構造・築年代から、50mメッシュ単位に建物の全壊率を予測し、5段階の色で表示したものです。
なお、マップに示す建物被害の危険度は、地域ごとの危険性を相対的に示したものであり、個別の建物の危険性を示すものではありません。実際に被害を受けるかどうかは、建物ごとに異なりますのでご注意ください。

東京湾北部地震

中央区(PDF:3,008KB) 花見川区(PDF:2,587KB) 稲毛区(PDF:3,353KB) 若葉区(PDF:2,698KB) 緑区(PDF:2,120KB) 美浜区(PDF:2,628KB)

 

千葉市直下地震

中央区(PDF:3,078KB) 花見川区(PDF:2,590KB) 稲毛区(PDF:3,324KB) 若葉区(PDF:2,691KB) 緑区(PDF:2,116KB) 美浜区(PDF:2,596KB)

 

液状化危険度予測マップ

東京湾北部地震

中央区(PDF:3,228KB) 花見川区(PDF:2,970KB) 稲毛区(PDF:3,714KB) 若葉区(PDF:3,101KB) 緑区(PDF:2,164KB) 美浜区(PDF:2,738KB)

 

千葉市直下地震

中央区(PDF:3,205KB) 花見川区(PDF:2,998KB) 稲毛区(PDF:3,687KB) 若葉区(PDF:3,063KB) 緑区(PDF:2,381KB) 美浜区(PDF:2,694KB)

 

急傾斜地崩壊危険度予測マップ

東京湾北部地震

中央区(PDF:3,207KB) 花見川区(PDF:2,750KB) 稲毛区(PDF:3,503KB) 若葉区(PDF:2,783KB) 緑区(PDF:2,097KB) 美浜区(PDF:2,704KB)

 

千葉市直下地震

中央区(PDF:3,175KB) 花見川区(PDF:2,805KB) 稲毛区(PDF:3,508KB) 若葉区(PDF:2,781KB) 緑区(PDF:2,097KB) 美浜区(PDF:2,698KB)

 

建物被害予測(液状化)マップ

東京湾北部地震

中央区(PDF:3,128KB) 花見川区(PDF:2,747KB) 稲毛区(PDF:3,513KB) 若葉区(PDF:2,829KB) 緑区(PDF:2,089KB) 美浜区(PDF:2,661KB)

 

千葉市直下地震

中央区(PDF:3,112KB) 花見川区(PDF:2,751KB) 稲毛区(PDF:3,509KB) 若葉区(PDF:2,819KB) 緑区(PDF:2,093KB) 美浜区(PDF:2,659KB)

 

建物被害予測(急傾斜地崩壊)マップ

東京湾北部地震

中央区(PDF:3,212KB) 花見川区(PDF:2,765KB) 稲毛区(PDF:3,515KB) 若葉区(PDF:2,814KB) 緑区(PDF:2,090KB) 美浜区(PDF:2,714KB)

 

千葉市直下地震

中央区(PDF:3,194KB) 花見川区(PDF:2,827KB) 稲毛区(PDF:3,514KB) 若葉区(PDF:2,812KB) 緑区(PDF:2,087KB) 美浜区(PDF:2,702KB)

 

建物被害予測(火災)マップ

東京湾北部地震

中央区(PDF:3,211KB) 花見川区(PDF:2,764KB) 稲毛区(PDF:3,520KB) 若葉区(PDF:2,809KB) 緑区(PDF:2,089KB) 美浜区(PDF:2,717KB)

 

千葉市直下地震

中央区(PDF:3,209KB) 花見川区(PDF:2,765KB) 稲毛区(PDF:3,523KB) 若葉区(PDF:2,811KB) 緑区(PDF:2,088KB) 美浜区(PDF:2,874KB)

 

建物被害予測(総合)マップ<建物・急傾斜地・液状化・火災>

東京湾北部地震

中央区(PDF:3,015KB) 花見川区(PDF:2,626KB) 稲毛区(PDF:3,398KB) 若葉区(PDF:2,758KB) 緑区(PDF:2,078KB) 美浜区(PDF:2,687KB)

 

千葉市直下地震

中央区(PDF:3,115KB) 花見川区(PDF:2,639KB) 稲毛区(PDF:3,393KB) 若葉区(PDF:2,743KB) 緑区(PDF:2,071KB) 美浜区(PDF:2,659KB)

 

避難者予測マップ

東京湾北部地震

中央区(PDF:2,968KB) 花見川区(PDF:2,565KB) 稲毛区(PDF:3,256KB) 若葉区(PDF:2,727KB) 緑区(PDF:2,055KB) 美浜区(PDF:2,481KB)

 

千葉市直下地震

中央区(PDF:3,074KB) 花見川区(PDF:2,606KB) 稲毛区(PDF:3,372KB) 若葉区(PDF:2,716KB) 緑区(PDF:2,044KB) 美浜区(PDF:2,565KB)

 

千葉市地震ハザードマップ作成業務委託報告書(平成20年12月)

平成20年度に実施した地震ハザードマップ作成業務委託報告書を掲載しています。

千葉市地震ハザードマップ作成業務委託報告書(PDF:4,289KB)

第1章「業務概要」
1.1はじめに
1.2業務概要
第2章「地震動の予測」
2.1基本的な考え方
2.2想定地震
2.3微地形区分図の作成
2.4震度分布図の作成
第3章「危険度及び被害の予測」
3.1液状化危険度の予測
3.2急傾斜地崩壊危険度の予測
3.3建物被害の予測
3.4避難者数の予測
第4章「まとめ」
※P73表-4.1.6避難者数算出結果一部修正(平成21年6月3日)

巻末資料(PDF:2,398KB)

巻末資料1「建物集計結果」
巻末資料2「揺れによる建物被害(東京湾北部地震)」
巻末資料3「液状化による建物被害(東京湾北部地震)」
巻末資料4「急傾斜地崩壊による建物被害(東京湾北部地震)」
巻末資料5「火災による建物被害(東京湾北部地震)」
巻末資料6「建物被害による死者数(東京湾北部地震)」
巻末資料7「避難者数(東京湾北部地震)」

 

耐震診断・耐震改修について

市の耐震診断や耐震改修の助成制度については、住宅政策課住環境対策室までお問い合わせください。
→住宅政策課ホームページ

地震ハザードマップに関するQ&A(よくある質問)

→地震ハザードマップに関するQ&A(よくある質問)をご覧ください。
また、下記質問をクリックしますと、その答えを直接ご覧いただくことができます。

NO. 質問内容
1 地震ハザードマップとは
2 ハザードマップの特徴は
3 ハザードマップの作成目的は
4 想定地震は
5 市内に活断層はないのか
6 より詳細な被害予測を知りたい
7 ハザードマップを見て、どうすればよいのか
8 ハザードマップで地域の危険度が高いとされたが、どうすればよいのか
9 危険度の低い地域では特に対応しなくてよいのか
10 耐震診断に関する市の補助制度はあるのか
11 耐震診断はどこに相談すればよいのか
12 同じ町内でも揺れやすさや危険度が違うのはなぜか
13 危険度の高い地区に家を新築したがどうすればよいか
14 近隣の避難所の危険度が高いがどこに避難すればよいのか
15 ハザードマップで危険度が高いと公表されたが、不動産価値は下がらないか
16 危険度マップの色づけについて(新しい建物なのに危険度が高い、建物のない
場所で色づけされている、建物の半分で色で変わっているなど)
17 ハザードマップはどこで入手できるのか

 


このページの情報発信元

総合政策局危機管理部防災対策課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟3階

bosaitaisaku.POCR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?