更新日:2024年2月13日

ここから本文です。

おひとりさま支援の手引について

背景

令和2年度のあんしんケアセンター主催の多職種連携会議において、身寄りのない方の終末期の対応について、意思決定や死後事務など支援者が対応した事例検討を行いました。

挙げられた主な課題としては、支援者が、支援の中で他の制度や実施機関を知っておく必要があることや、患者や利用者の状態によって、どのようなことが起こるのかを具体的に知っておく必要があることなどが挙がりました。

これら課題への取り組みは、意思決定支援や終末期ケアにつながるものとして、令和3年度のエンディングサポート事業で、支援者向けの手引を作成することとし、市内関係団体や機関にご協力いただき、検討委員会を立ち上げました。

【協力】

千葉市介護支援専門員協議会 千葉市あんしんケアセンター浜野 千葉市あんしんケアセンター花見川

中央区障害者基幹相談支援センター 千葉市成年後見支援センター 佐賀宗彦(医師)

地域包括ケア推進課 在宅医療・介護連携支援センター

 

目的

意思決定支援や、終末期のケアを行うためには、支援の経過がどうなっていくかを把握する必要があること、またその場面ごとに利用できる制度などの情報を把握し、本人にとって有益な選択が行えるようにする必要があると考え、利用開始から終了までの経過と、場面ごとに活用できる情報提供を目的としています。

おひとりさま支援の手引(PDF:1,774KB)(別ウインドウで開く)

 

※本手引は、各専門職・関係団体と協議の上、通常考えられる経過に沿って作成しております。

 実際の対応において、必ずしもこの通りでない場合がありますが、あらかじめご了承ください。

 

 
 

このページの情報発信元

保健福祉局健康福祉部在宅医療・介護連携支援センター

千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー11階

ファックス:043-305-5079

renkeicenter.HWH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?