ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 保健福祉局 > 保健福祉局健康福祉部健康推進課 > 令和6年度市民健康づくり大会開催のお知らせ

更新日:2025年3月5日

ここから本文です。

令和6年度市民健康づくり大会開催のお知らせ※終了しました

市民健康づくり週間」(10月第2月曜日から始まる1週間)に合わせて、「市民健康づくり大会」を開催しました。

チラシはこちら(PDF:1,515KB)

開催日

 令和6年10月19日(土曜日) 

開催場所

 きぼーる(千葉市中央区中央4丁目5-1) 他

イベント概要

<健康相談、歯科相談、お薬相談、骨密度・血管年齢測定など>   
会場 きぼーる                              
時間 10:00~16:00
対象 どなたでも
参加料 無料
持ち物 不要
<健康づくりウォーク(雨天決行)>
集合場所    小桜公園(若葉区桜木北1丁目28)
時間 9:10小桜公園集合、13:30吾妻公園解散
対象 どなたでも
コース 坂月川(都川支流)~都川河口付近まで
参加料 200円(市内在住でなければ300円)
持ち物 帽子、雨具
<親子料理教室>
会場         きぼーる          
時間 10:00~14:00
対象 小学生と保護者
献立 豚肉の玉ねぎソース添え、のりごまネーズ和え、レタスのみそ汁、小豆ミルク白玉
定員 12組24人
参加料 1人600円
持ち物 エプロン、三角巾、飲み物

申込方法※終了しました

<親子料理教室>
往復はがきに「催し名(市民健康づくり大会(親子料理教室))」、「参加者氏名、年齢、学年」、「住所」、「電話番号」を明記の上、千葉県栄養士会千葉地域事業部(〒264-0036 若葉区殿台町122)へお送りください。


<その他イベント>
事前申し込み不要です。各会場まで直接お越しください。
 

問い合わせ先

健やか未来都市ちばプラン推進協議会事務局(千葉市保健医療事業団内)

電話:043-238-9912

健やか未来都市ちばプラン推進協議会(外部サイトへリンク)

このページの情報発信元

保健福祉局健康福祉部健康推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟5階

ファックス:043-245-5659

suishin.HWH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?