ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > その他障害者福祉 > ヘルプカードを配布しています

更新日:2023年9月1日

ここから本文です。

ヘルプカードを配布しています

千葉市では、千葉県が作成した「ヘルプカード」について、各区保健福祉センターなどにおいて配布しています。

趣旨

障害等により、支援や配慮を必要としているが外見から分からない方などが、周囲の人に支援等を必要としていることを知らせるための「ヘルプカード」及び「普及・啓発用チラシ」につきまして、本市の障害福祉窓口である各区保健福祉センターなど、下記配布場所において配布しています。

配布について

(1)配布物

・ヘルプカード(※詳細は別紙1参照(PDF:221KB)
・ヘルプカードの使い方などを記載したチラシ

(2)配布場所(※詳細は別紙参照(エクセル:16KB)(別ウインドウで開く)ヘルプカード
・各区保健福祉センター高齢障害支援課、健康課

・市障害者自立支援課

 ・千葉市療育センター分館 ふれあいの家

 ・市障害者相談センター

 ・千葉市障害者福祉センター

令和2年10月1日より以下の場所でも配布開始

 ・千葉市立青葉病院

 ・千葉市立海浜病院

 ・千葉都市モノレール有人駅(千葉みなと駅・千葉駅・都賀駅・千城台駅)

(3)配布方法
・配布希望者(代理人含む)の申し出によりお渡しいたします。

※手帳等の提示は必要ありません。

(4)配布対象者
・心身に障害のある方、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方などで希望する方

 

詳細については、千葉県のヘルプカードに関するホームページをご覧ください。

千葉県のホームページはこちらをクリック(外部サイトへリンク)

 

 

 

ヘルプカードの持ち歩き方の例

・市販のカードホルダーに入れ首から下げる

・障害者手帳などと一緒にケースに入れておく

・バックの内側にカードホルダーを付ける

※ケースに入れ財布やカバンにしまっておいて困ったときに取り出すという持ち歩き方や、周囲にすぐ気づいてもらえるようにケースに入れカバンの外に取り付けておく持ち歩き方などがあります。家族や支援者とも相談しながら、障害の種別や程度、状況、考え方に合う持ち方を選択してください。

 

このページの情報発信元

保健福祉局高齢障害部障害者自立支援課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5549

shogaijiritsu.HWS@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?