ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 保健福祉局 高齢障害部 介護保険事業課

更新日:2023年9月12日

ここから本文です。

保健福祉局 高齢障害部 介護保険事業課

1.所管事務の概要

介護保険事業課は、介護サービス事業者(施設)の指定や指導監督、社会福祉法人の設立認可や指導監督、有料老人ホームの設置の届出や指導監督などの事務を行っています。

※介護保険料の賦課、要介護認定、保険給付などの業務は、各区保健福祉センターの介護保険室が行っており、その総括は、介護保険管理課が行っています。

2.重要なお知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う人員基準等に関する臨時的な取扱いについて

 厚生労働省より令和5年5月1日付けで通知等が出されたため確認してください。

 また、新型コロナウイルス感染症法上の位置づけ変更に伴い、臨時的な取扱いを

 令和5年5月7日をもって終了するもの等がありますので、必ずご確認ください。

 ・通知文(PDF:158KB) 

 ・整理表(PDF:193KB) 

 ・事務連絡一覧(PDF:7,054KB)

新型コロナウィルスに関する対応について(高齢者施設・事業所向け)

 新型コロナウィルスに関し国等から出された情報等を掲載しますので、随時確認してください。

 新型コロナウィルス関連ページ

R5年8月31日 令和5年9月については、高齢者施設等(千葉市内)の従事者向け抗原定性検査キット配付を実施します。詳しくは下記各種リンク先ファイルをご確認ください。

千葉市高齢・介護施設等の従事者向け抗原定性検査キット配付について(周知)(PDF:583KB)抗原検査資料_【9月案内時送付】お申込みの際の注意事項(別添1)(PPT:643KB)抗原検査資料_感染発生施設等検査(別添2)(PDF:557KB)

R5年7月31日 令和5年8月については、高齢者施設等(千葉市内)の従事者向け抗原定性検査キット配付を実施します。詳しくは下記各種リンク先ファイルをご確認ください。

千葉市高齢・介護施設等の従事者向け抗原定性検査キット配付について(周知)(PDF:583KB)抗原検査資料_【8月案内時送付】お申込みの際の注意事項(別添1)(PPT:643KB)抗原検査資料_感染発生施設等検査(別添2)

 

R5年6月30日 令和5年7月については、高齢者施設等(千葉市内)の従事者向け抗原定性検査キット配付を実施します。なお、PCR検査キット申し込み受け付けは実施しません。詳しくは下記各種リンク先ファイルをご確認ください。

千葉市高齢・介護施設等の従事者向け抗原定性検査キット配付について(周知)(PDF:581KB)抗原検査資料_【7月案内時送付】お申込みの際の注意事項(別添1)(PPT:643KB)抗原検査資料_感染発生施設等検査(別添2)(PDF:557KB)

 

R5年6月23日 令和5年6月については、高齢者施設等(千葉市内)の従事者向け抗原定性検査キット配付を実施します。なお、PCR検査キット申し込み受け付けは実施しません。詳しくは下記各種リンク先ファイルをご確認ください。

千葉市高齢・介護施設等の従事者向け抗原定性検査キット配付について(周知)(PDF:579KB)抗原検査資料_【6月案内時送付】お申込みの際の注意事項(別添1)(PPT:639KB)抗原検査資料_感染発生施設等検査(別添2)(ワード:35KB)新型コロナウイルス陽性者発生連絡票(別添3)(エクセル:17KB)在宅高齢者等へのサービス継続支援事業について(別添4)(PDF:182KB)4月14日付【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の療養期間の考え方等について(令和5年5月8日以降の取扱いに関する事前の情報提供)(別添5)(PDF:121KB)4月18日付【事務連絡】高齢者施設等における感染等対策について(別添6)(PDF:1,377KB)

 

災害による被害が発生しましたら、当課へご連絡をお願いします

災害発生時に国等から出された情報等を掲載しますので、随時確認してください。

 ※災害の発生による被害(停電、断水、浸水、建物破損、通信手段の途絶、土砂崩れ、火災など)が発生した場合は、速やかに介護保険事業課に報告をお願いします。支援の実施や国などへの支援要請の判断のもととなります。

 ※災害等による長期停電が起きた際の人工呼吸器や喀痰吸引器等への電源の提供について(リンク)

介護保険最新情報

 国からの介護保険に関する通知等、最新情報が掲載されているので、随時確認してください。

 介護保険最新情報はこちら(外部サイトへリンク)

更新情報

 R5年9月6日 市内介護施設等一覧(認知症対応型共同生活介護)を更新しました。

 R5年8月28日 千葉市高齢・障害事業所物価高騰対策支援金のご案内を掲載しました。 

  R5年8月4日 令和5年度施設整備事業者((b)定期巡回・随時対応型訪問介護看護、(c)(看護)小規模多機能型居宅介護)の募集を更新しました。 

 R5年6月19日 市内新規開設等予定事業所一覧(PDF:88KB)を更新しました。

 R5年6月6日 令和5年度施設整備事業者((f) 介護医療院)の募集を更新しました。

 R5年6月2日 令和5年度施設整備事業者((b)定期巡回・随時対応型訪問介護看護、(c)(看護)小規模多機能型居宅介護(e)特定施設入居者生活介護)の募集を更新しました。 

 R5年5月2日 市内介護施設等一覧(小規模多機能型居宅介護)を更新しました。

 R5年4月28日 令和5年度施設整備事業者の募集(定期巡回・随時対応型訪問介護看護(看護)小規模多機能型居宅介護地域密着型サービス事業者指定(随時指定分)(PDF:397KB))を掲載しました。 

 R5年4月19日 市内介護施設等一覧(サービス付き高齢者向け住宅)を更新しました。

 R5年4月7日 「令和5年度特別養護老人ホーム(増床・新設(定員30人以上))の整備事業者募集」を掲載しました。

 R5年4月6日 市内介護施設等一覧(特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護医療院、認知症対応型共同生活介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護)を更新しました。

 R5年3月23日 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算にかかる計画書の提出について(別ウインドウで開く)を更新しました。

  R4年12月15日 市内介護施設等一覧(認知症対応型共同生活介護、看護小規模多機能型居宅介護)を更新しました。

 R4年12月5日 令和4年度施設整備事業者「(e)特定施設入居者生活介護」に募集結果を掲載しました。

 R4年12月1日 「令和4年度特別養護老人ホーム(増床・新設(定員30人以上))の整備事業者募集」に公募結果を掲載しました。

 R4年10月19日 市内介護施設等一覧(有料老人ホーム)を更新しました。

 R4年10月14日 「千葉市介護予防・日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表・請求事務・単位数表マスタ(令和4年10月サービス提供分~)」 について掲載しました。

 R4年10月11日 市内介護施設等一覧(定期巡回・随時対応型訪問介護看護、看護小規模多機能型居宅介護)を更新しました。

 R4年10月3日 市内介護施設等一覧(有料老人ホーム)を更新しました。

 R4年9月29日 令和4年度施設選定事業者の追加募集結果((b) 定期巡回・随時対応型訪問介護看護、(c) (看護)小規模多機能型居宅介護)を掲載しました。

 R4年9月15日 市内介護施設等一覧(有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅)を更新しました。

 R4年9月1日 市内介護施設等一覧(サービス付き高齢者向け住宅)を更新しました。

 R4年8月18日 令和4年度施設整備事業者の追加募集((b) 定期巡回・随時対応型訪問介護看護、(c) (看護)小規模多機能型居宅介護)を掲載しました。

 R4年8月8日 市内介護施設等一覧(小規模多機能型居宅介護)を更新しました。

 R4年7月7日 令和4年度施設整備事業者の募集「(f)介護医療院」を掲載しました。

 R4年6月27日 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算にかかる計画書の提出についてを更新しました。

 R4年6月3日 市内介護施設等一覧(小規模多機能型居宅介護)を更新しました。

 R4年5月24日 令和4年度施設整備事業者の募集((b) 定期巡回・随時対応型訪問介護看護、(c) (看護)小規模多機能型居宅介護)を掲載しました。

  R4年5月16日 市内介護施設等一覧(サービス付き高齢者向け住宅)を更新しました。

  R4年4月15日 令和4年度施設整備事業者の募集((b) 定期巡回・随時対応型訪問介護看護、(c) (看護)小規模多機能型居宅介護、(d) 地域密着型サービス事業者指定(随時指定分)(PDF:396KB))の募集を掲載しました。

  R4年4月14日 令和4年度施設整備事業者「(e)特定施設入居者生活介護」の募集を掲載しました。

  R4年4月1日 市内介護施設等一覧(サービス付き高齢者向け住宅)を更新しました。

募集等のお知らせ

3.主なコンテンツ

(1)メールアドレスの登録について(施設・事業所様へのお願い)

介護サービスの事業運営に必要な情報等を提供するため、本市では、介護保険事業者(施設)の皆様にメールアドレスの登録をお願いしています。

 

(2)市内事業所・施設一覧等

a.市内の高齢者施設一覧

(3)介護保険事業者(施設)向けの情報

介護サービス事業所(施設)の指定基準、各種申請・届出の方法、運営指導に関する手続き等に関する情報を掲載しています。

 

(4)有料老人ホーム関係

市内の有料老人ホームの重要事項説明書や有料老人ホーム事業者向けの手引き・様式等を掲載しています。

 

(5)社会福祉法人(高齢)運営関係

社会福祉法人に関する厚生労働省の通知等を掲載しています。 

 

(6)介護相談員派遣事業

介護相談員の活動について紹介しています。

※介護相談員は、本市の委嘱により介護保険施設等を訪問し、サービスを利用している方からの相談に応じる等の活動を行っています。

 

(7)指定介護サービス事業者に対する行政処分情報

本市が指定取消などの処分をした事業者(施設)を掲載しています。

 

(8)その他高齢者福祉に関すること

 

(9)介護保険事業課の要綱・要領等

介護保険事業課の要綱・要領等を掲載しています。

 

4.関連リンク

5.担当事務と連絡先

名称

連絡先

主な事務

企画指導班

千葉市役所(新庁舎)9階
電話:043-245-5068
FAX:043-245-5621

  • 指定居宅サービス事業者、指定居宅介護支援事業者等の指導及び監督に関すること。
  • 介護サービス情報公表制度に関すること。
事業所支援班 千葉市役所(新庁舎)9階
電話:043-245-5062
FAX:043-245-5621
  • 指定居宅サービス事業者、指定地域密着型サービス事業者等の指定に関すること。
  • 介護予防・日常生活支援総合事業(第1号訪問事業及び第1号通所事業)の指定事業者の指定に関すること。
施設支援班 千葉市役所(新庁舎)9階
電話:043-245-5256
FAX:043-245-5621
  • 老人福祉施設に係る企画及び調整に関すること。
  • 介護保険施設の指定(許可)並びに指導及び監督に関すること。
  • 社会福祉法人(高齢者福祉に関するものに限る。)の設立認可並びに指導及び監督に関すること。
  • 老人福祉施設の設置及び認可並びに指導及び監督に関すること。

 

 

このページの情報発信元

保健福祉局高齢障害部介護保険事業課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟9階

ファックス:043-245-5621

kaigohokenjigyo.HWS@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?