緊急情報
更新日:2024年9月24日
ここから本文です。
地域包括ケア推進課では、医療・介護・生活支援などを一体的に提供するための地域包括ケアシステムの構築に向け、全庁横断的な体制の整備及び政策立案を推進します。
あんしんケアセンター関連のお知らせ |
その他重要なお知らせ |
・【2次募集を行います】千葉市あんしんケアセンター(地域包括支援センター)運営委託法人の公募2次募集の実施について ・あんしんケアセンターの公募情報を掲載しました。【受付終了】 ・指定居宅介護支援事業者による介護予防支援事業指定の申請受付を開始しました。(2024年8月掲載) ・あんしんケアセンター東千葉が移転し、名称を「あんしんケアセンター弁天」に変更しました。(2023年5月掲載)
|
・2024年度千葉市認知症月間(世界アルツハイマー月間)の取組について(2024年8月27日更新)
・もの忘れチェック事業が始まりました。(外部サイトへリンク)(2024年1月24日更新)
|
<各区版パンフレット>
中央区 | 若葉区 | ||||
花見川区 | 緑区 | ||||
稲毛区 | 美浜区 |
ちば認知症相談コールセンター 認知症の方の介護をしている家族の方等が気軽に利用できる相談電話です。 |
千葉市認知症疾患医療センター |
認知症介護講習会・交流会 在宅で認知症の方を介護している家族及び地域の方を対象に講習会や交流会を実施しています。 |
千葉市認知症ナビ |
認知症サポーター養成講座 町内会、学校、商店会、職場、有志などの集まりに講師が出向いて、認知症についての勉強会を実施します。 |
認知症月間(世界アルツハイマー月間)の取組 9月の認知症月間(世界アルツハイマー月間)、9月21日の認知症の日(世界アルツハイマーデー)に合わせ、認知症の啓発イベント等を行います。 |
若年性認知症支援について 65歳未満の認知症に関し、ご本人やご家族、企業の方からのご相談をお受けします。 |
千葉市認知症ケアパス |
SOSネットワーク |
高齢者保護情報共有サービス(どこシル伝言板) |
地域の人たちが実際の行方不明発生時に上手く動けるように実際を想定した場面を作り、模擬的に動いてみる体験のことです。 |
認知症サポート医・かかりつけ医認知症対応力向上研修修了者:医療機関情報 |
認知症の方や家族同士が集う交流の場の情報です。 |
認知症カフェ 認知症の人やご家族、地域にお住いの方が自由に集うことのできる場(認知症カフェ)の情報です。 |
認知機能についての簡単なチェックを受けられる、もの忘れチェックについての情報です。 |
アルツハイマー病の新しい治療薬や、治療を実施している市内医療機関の情報です。 (2024年7月31日更新) |
認知症サポーター養成講座を修了された方で、本講座終了後に地域活動に参加したい方に向けた講座です。 |
千葉市認知症介護基礎研修 | 千葉市認知症対応型サービス事業管理者研修 |
千葉市認知症介護実践研修(実践者研修) | 千葉県小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修 |
千葉市認知症介護実践研修(実践リーダー研修) | 千葉県認知症介護サービス事業開設者研修 |
名称 |
連絡先 |
主な事務 |
---|---|---|
認知症対策班 | 市役所新庁舎高層棟9階 電話:043-245-5267 FAX:043-245-5293 |
|
地域包括支援班 | 市役所新庁舎高層棟9階 電話:043-245-5168 FAX:043-245-5293 |
|
このページの情報発信元
保健福祉局健康福祉部地域包括ケア推進課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階
電話:043-245-5267
ファックス:043-245-5293
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください