ここから本文です。
更新日:2022年4月20日
【イベントの開催中止等について】
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、中止や延期となるイベントの情報を随時掲載しています。
中止や延期となるイベント情報は随時更新されますので、当ホームページまたは電話(043-204-1582)にてご確認ください。
所管事務の概要
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」第6条に掲げられる「精神保健福祉センター」として、平成13年7月に開所し、平成21年10月より新施設での業務を開始しました。
市民の皆様の心の健康の保持増進、心の健康に関する知識の普及、精神障害者の人権に配慮した、より良い精神医療の確保や社会復帰等の保健福祉の増進など、本市の精神保健福祉活動推進のための業務を行っています。
※平成29年度より、「ひきこもり家族セミナー」については、
千葉市地域ひきこもり支援センターのサイトからご覧いただけます。
(外部サイトへリンク)病気や症状の説明や、医療機関、相談窓口、各種支援サービスについての紹介など、治療や生活に役立つ情報を分かりやすく提供しています。
(外部サイトへリンク)ゆううつな気分、やる気がなくなる、不安な思いなど、こころのSOSサインに気づいたときにどうすればいいのか、など役立つ情報を分かりやすく紹介しています。ご家族や、教職員の方々向けのページもあります。
(外部サイトへリンク)働く人、その家族、または事業者の皆様向けに「どこに相談すればよいのか」、「どのように取り組めばよいのか」、「どのような支援があるのか」などの情報を一元化して分かりやすく提供しています。
(外部サイトへリンク)発達障害について知りたい方、発達障害に関わる方(支援者)に、信頼のおける情報をわかりやすく提供しています。
名称 |
連絡先 |
主な事務 |
---|---|---|
こころの健康センター | 千葉市美浜区高浜2丁目1番16号 電話:043-204-1582 FAX:043-204-1584 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
保健福祉局高齢障害部こころの健康センター
千葉市美浜区高浜2丁目1番16号
電話:043-204-1582
ファックス:043-204-1584
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください