緊急情報
ホーム > しごと・産業 > 市が発注する仕事 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度導入施設一覧 > 千葉市科学館
更新日:2025年3月3日
ここから本文です。
本市では、千葉市科学館の管理について、平成19年10月から、指定管理者制度を採用しています。
千葉市科学館設置管理条例第12条第4項に定める指定管理者の指定に係る基準に基づき「市民の平等な利用を確保するものであること」、「施設の管理を安定して行う能力を有すること」、「施設の適正な管理に支障を及ぼすおそれがないこと」、「施設の効用を最大限発揮するものであること」、「施設の維持管理に要する経費を縮減するものであること」及び「その他市長が定める基準」の6項目の視点から、教育委員会指定管理者選定評価委員会の答申を踏まえて、総合的に評価した結果、以下の理由からコングレ・東急コミュニティー共同事業体を指定管理予定候補者として選定しました。
1. 指定管理者年度評価シート
2.指定管理者総合評価シート
1.前指定期間の評価シート
指定管理期間 | 指定管理者 | 指定管理者評価シート | 指定管理者総合評価シート |
平成29年4月1日から令和4年3月31日まで | コングレ・東急コミュニティー共同事業体 | 総合評価(PDF:401KB) |
※総合評価とは、過年度分の管理状況について、指定期間の最終年度に実施するものです。
1.規程
・千葉市科学館指定管理者情報公開事務処理要領準則(PDF:116KB)
2.事業計画書等
・事業計画書(令和4年度(PDF:1,714KB))(令和5年度(PDF:1,550KB))
3.協定書
・年度協定書(令和4年度)
4.事業報告書
・令和4年度(PDF:1,152KB) ・令和5年度(PDF:927KB)
このページの情報発信元
教育委員会事務局生涯学習部生涯学習振興課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階
電話:043-245-5958
ファックス:043-245-5992
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください