ホーム > くらし・手続き > 税金 > 税の納付・証明 > 過年度市税等の納付場所

更新日:2024年9月27日

ここから本文です。

過年度市税等の納付場所

納付書

こちらの納付書の納付場所を案内いたします。

MPNnoufusyojpg

そのほかの納付書をお持ちの方は各債権所管課へお問い合わせください。

 

1.市税(別ウインドウで開く)

(1)千葉市公金取扱金融機関(別ウインドウで開く)の全国の本支店

(2)地方税共通納税システムを利用した納付(別ウインドウで開く)(金融機関窓口、クレジットカード、インターネットバンキング、スマホ決済アプリ)

(3)ATM、ネットバンキング(別ウインドウで開く)

(4)コンビニエンスストア(別ウインドウで開く)

(5)スマホ決済(別ウインドウで開く()

(6)千葉市役所、千葉市各区役所内の金融機関窓口、千葉市の各市民センター(千葉みなと市民センターを除く)

2.国民健康保険料(別ウインドウで開く)

(1)千葉市公金取扱金融機関(別ウインドウで開く)の全国の本支店

(2)ATM、インターネットバンキング(別ウインドウで開く)

(3)コンビニエンスストア

(4)スマホ決済(バーコード利用のみ)

(5)千葉市役所、千葉市各区役所内の金融機関窓口、千葉市の各市民センター(千葉みなと市民センターを除く)

3.後期高齢者医療保険料(別ウインドウで開く)

(1)千葉市公金取扱金融機関(別ウインドウで開く)の全国の本支店

(2)ATM、インターネットバンキング(別ウインドウで開く)

(3)コンビニエンスストア(別ウインドウで開く)

(4)千葉市役所、千葉市各区役所内の金融機関窓口、千葉市の各市民センター(千葉みなと市民センターを除く)

4.介護保険料(別ウインドウで開く)

(1)千葉市公金取扱金融機関(別ウインドウで開く)の全国の本支店

(2)ATM、インターネットバンキング(別ウインドウで開く)

(3)コンビニエンスストア

(4)スマホ決済(バーコード利用のみ)

(5)千葉市役所、千葉市各区役所内の金融機関窓口、千葉市の各市民センター(千葉みなと市民センターを除く)

5.保育料(別ウインドウで開く)

(1)千葉市公金取扱金融機関(別ウインドウで開く)の全国の本支店

(2)ATM、インターネットバンキング(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)

(3)コンビニエンスストアウインドウで開く)

(4)スマホ決済(バーコード利用のみ)

(5)千葉市役所、千葉市各区役所内の金融機関窓口、千葉市の各市民センター(千葉みなと市民センターを除く)


 

このページの情報発信元

財政局税務部納税管理課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5993

nozei.FIT@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?