緊急情報
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
東日本大震災の教訓から、想定される仮貯蔵・仮取扱いの内容に応じた安全対策や必要な資機材等の準備方法等の具体的な実施計画を予防規程に規定するなどしておくことで、震災時等における仮貯蔵・仮取扱いの承認申請が電話等で可能になりました。
詳しくは、リーフレット(PDF:484KB)をご覧ください。
このページの情報発信元
消防局予防部指導課
千葉市中央区長洲1丁目2番1号 セーフティーちば4階
電話:043-202-1667(危険物係)
ファックス:043-202-1679
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください