緊急情報
ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 食品 > 食中毒 > ジビエ(野生鳥獣の肉)による食中毒に注意しましょう
更新日:2025年2月7日
ここから本文です。
ジビエ(野生鳥獣の肉)を原因とした食中毒が発生したことに伴い、厚生労働省は消費者や関係事業者に対して注意喚起を行っています。
野生鳥獣の肉(内臓を含む)の生食は避け、中心部まで火が通るようしっかり加熱して食べましょう。
ジビエとは、シカやイノシシなど狩猟の対象となり食用とする野生鳥獣、又はその肉のことです。
ジビエは様々な病原体を保有している可能性があり、生又は加熱不十分な状態で食べると、E型肝炎ウイルスや寄生虫などに感染する恐れがあります。
E型肝炎ウイルスの感染事例・E型肝炎Q&A(厚生労働省)(外部サイトへリンク)(外部サイトへリンク)
関連リンク
(厚生労働省)
このページの情報発信元
保健福祉局医療衛生部生活衛生課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所9階
電話:043-245-5213
ファックス:043-245-5556
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください