緊急情報
更新日:2022年2月1日
ここから本文です。
市内の小・中学生を対象として、「かしこい消費者になろう」というテーマで「消費者教育ポスター」を募集したところ、日々の暮らしの中で気を付けていることなどを絵と標語で表現した79作品の応募があり、入賞作品10点が決定しました。
入賞作品10点(優秀賞2点、消費生活センター賞8点)を市内各所で展示しました。ご来場ありがとうございました。
日 時 |
場 所 |
11月9日(火曜日)~11月15日(月曜日) 10時00分~20時00分(最終日15日は10時00分~16時00分) |
そごう千葉店 |
11月24日(水曜日)~12月3日(金曜日) 8時30分~17時30分(土曜日・日曜日を除く) |
消費生活センター |
12月14日(火曜日)~12月21日(火曜日) 8時30分~17時30分(土曜日・日曜日を除く)(最終日21日は15時30分まで) |
緑区役所 2階市民ロビー |
1月11日(火曜日)~1月19日(水曜日) 8時30分~17時30分(土曜日・日曜日を除く)(初日11日は14時から。最終日19日は15時30分まで) |
稲毛区役所 |
|
|
小中台小学校〈6年〉成田千沙都さん |
緑町中学校〈1年〉鈴木瞳さん |
|
|
土気南小学校〈1年〉伊原優芽さん |
弁天小学校〈2年〉加瀬寛人さん |
|
|
幕張南小学校〈3年〉慈地結菜さん |
弁天小学校〈4年〉後藤美空さん |
|
|
小谷小学校〈5年〉菊地咲恵さん |
緑町中学校〈1年〉鈴木めいさん |
|
|
稲毛高等学校附属中学校〈3年〉西原帆香さん |
貝塚中学校〈3年〉濵本月実さん |
このページの情報発信元
市民局生活文化スポーツ部消費生活センター
千葉市中央区弁天1丁目25番1号 暮らしのプラザ内
電話:043-207-3602
ファックス:043-207-3111
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください