緊急情報
ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 消防局 > 消防局総務部総務課 > こちら千葉市消防団です!! > 消防団活動の軌跡 > 平成28年度 > 稲毛区で消防演習及び消防団広報を実施しました
更新日:2016年10月15日
ここから本文です。
稲毛消防署・消防団稲毛区方面隊では、平成28年10月15日(土曜日)に、千葉都市モノレール本社・車両基地にて、消防演習及び消防団広報を実施しました。
当日は、「ちばモノレール祭り2016」が開催されており、多くの市民が見守るなか、モノレールからの脱出シュートによる救出、梯子車、消防ヘリコプターによる救助活動、更に消防署・消防団員の一斉放水が実施されました。
また、「ちばモノレール祭り2016」の会場内では、消防団員による消防団広報を実施し、女性や若者など幅広い層への消防団への加入促進を呼びかけました。
天候にも恵まれ、6,000人以上もの来場者があり、消防団に興味を持った来場者も多く、このフェアをきっかけに消防団に参加していただけることを期待します!
なお、今回の消防演習で使用されたモノレールは、消防団員募集を呼びかける「サンダーバード」でラッピングされた車両でした。このラッピングモノレールは、平成29年1月31日(火曜日)まで千葉市内の空を走っていますので、是非一度ご覧になってください。
⇒詳しくはこちらをクリック モノレール“サンダーバード号”登場!
本日の参加消防団員です。
消防団入団募集ブース
消防団員による消防団活動PR広報
女性や若者など幅広い層への消防団加入促進活動
脱出シュートによる救出
女性消防団員による応急処置
消火隊の第8分団の消防団員
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください