緊急情報
ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 情報公開 > 千葉市の情報公開 > 千葉市の附属機関一覧 > 千葉市福祉有償運送運営協議会
更新日:2024年9月27日
ここから本文です。
千葉市福祉有償運送運営協議会は、福祉有償運送の実施を希望する法人について協議(必要性、運送の対価、利用者の安全と利便の確保の方策等)、及び登録法人に対して必要な指導・助言を行う機関です。
協議会は、運輸支局やタクシー事業者などの交通関係者、利用者や実施法人の代表などの委員で構成しています。
福祉有償運送についてはこちらをご覧ください。
福祉有償運送運営協議会は、地域の関係者として、利用者や市民の代表、タクシー事業者などの委員で構成されています。
構成区分 |
職名等 |
氏名(敬称略) |
---|---|---|
タクシー事業者の代表 | 千葉構内タクシーグループ 取締役社長 | 加藤 雄三 |
福祉有償運送の利用者の代表 | 公募市民 | 山崎 和敏 |
福祉有償運送の利用者の代表 | 公募市民 | 松浦 隆 |
千葉運輸支局長又はその指名する職員 | 関東運輸局千葉運輸支局 運輸企画専門官 | 西川 眞梨 |
タクシー運転者の代表 | 交通労連千葉県交通運輸労働組合 執行委員長 | 田口 力 |
福祉有償運送を行っているNPO法人等 | 特定非営利活動法人 健康友の会なのはな 理事 | 渡邉 喜代子 |
千葉市職員 | 千葉市保健福祉局高齢障害部長 | 髙石 憲一 |
このページの情報発信元
保健福祉局高齢障害部高齢福祉課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階
電話:043-245-5171
ファックス:043-245-5548
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください