緊急情報
ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 情報公開 > 千葉市の情報公開 > 千葉市の附属機関一覧 > 千葉市生涯学習審議会
更新日:2024年12月25日
ここから本文です。
千葉市における生涯学習の推進を図るため生涯学習施策に関する重要事項を調査審議する会議です。
また、施策の推進を図るため重要事項を市長、教育委員会に建議します。
第15期千葉市生涯学習審議会委員名簿(令和6年1月1日~令和7年12月31日)
氏名 |
所属・役職 |
区分 |
備考 |
伊藤節治 | 千葉市まちづくりアドバイザー | 生涯学習及び社会教育の関係者 | |
岩崎久美子 | 放送大学教授 | 学識経験者 | |
小川玲子 | 千葉大学大学院社会科学研究院教授 | 学識経験者 | (千葉市社会教育委員と兼任) |
菊池まり | 千葉市子育てサポーター | 生涯学習及び社会教育の関係者 | |
高橋理枝 | 日本貿易振興機構アジア経済研究所 | 生涯学習及び社会教育の関係者 | |
竹内昌夫 | 千葉市幕張公民館クラブ連絡協議会会長 | 生涯学習及び社会教育の関係者 | (千葉市社会教育委員と兼任) |
時田猛 | NPO法人郷土ちばに学び親しむ会理事長 | 学識経験者 | |
萩原博 | NPO法人加曽利貝塚博物館友の会理事長 | 生涯学習及び社会教育の関係者 | |
樋口明正 | 千葉市小中学校長会 | 学校教育の関係者 | |
尾藤杏奈 | 千葉市PTA連絡協議会 | 生涯学習及び社会教育の関係者 | (千葉市社会教育委員と兼任) |
廣﨑典子 | 千葉市生涯学習ボランティア | 生涯学習及び社会教育の関係者 | |
船越幸夫 | 記録管理学会理事 | 公募委員 | |
細川芽 | 千葉大学附属図書館 | 学識経験者 | |
柗戸利一 | 公益財団法人千葉市産業振興財団理事長 | 経済団体代表 | |
三橋勉 | 千葉市小中学校長会 | 学校教育の関係者 |
第1回 (令和6年7月19日) |
議事録(PDF:282KB) |
資料1(PDF:239KB) |
第1回 (令和5年8月15日) |
資料1(PDF:1,123KB) |
|
第2回 (令和6年2月5日) |
議事録(PDF:454KB) |
資料1(PDF:837KB) |
第1回 (令和4年7月26日) |
議事録(PDF:570KB) | 資料1-1(PDF:1,258KB) 資料1-2(PDF:1,789KB) 資料1-3(PDF:238KB) 資料2-1(PDF:1,130KB) 資料2-2(PDF:2,267KB) |
第2回 (令和4年12月22日) |
議事録(PDF:560KB) | 資料1-1(PDF:89KB) 資料1-2(PDF:1,760KB) 参考資料(PDF:1,426KB) |
第1回 (令和3年7月27日) |
議事録(PDF:615KB) |
資料1(PDF:185KB) |
第2回 (令和3年12月23日) |
議事録(PDF:482KB) | |
第3回 (令和4年3月18日) |
議事録(PDF:476KB) | 資料1(PDF:1,083KB) 参考資料1(PDF:3,099KB) 参考資料2(PDF:276KB) |
第1回 (令和元年8月9日) |
議事録(PDF:491KB) |
第1回 (平成30年8月3日) |
議事録(PDF:376KB) | |
第2回 (平成30年11月2日) |
議事録(PDF:457KB) |
第1回 (平成28年7月15日) |
議事録(PDF:356KB) |
次第(PDF:42KB),委員名簿(PDF:59KB),席次表(PDF:81KB) | |
資料1第4次千葉市生涯学習推進計画の評価について(PDF:406KB) | |
参考資料 1.第4次千葉市生涯学習推進計画 2.第5次千葉市生涯学習推進計画 |
第1回生涯学習審議会(平成27年3月19日)
議事録(PDF:519KB) | |
次第(PDF:49KB),委員名簿(PDF:55KB),席次表(PDF:80KB) | |
議題1…第4次生涯学習推進計画の進捗状況評価について | 資料1(PDF:384KB) |
インターネットモニターアンケート結果 | 資料2(PDF:209KB) |
生涯学習関係団体の活動に関するアンケート調査 | 資料3調査報告書・調査票 |
議題2…市を取り巻く生涯学習活動の現状と課題(概要版) | 資料4(PDF:271KB) |
第5次計画策定方針の基本的考え方 | 資料5(PDF:425KB) |
施策体系の基本的考え方 | 資料6(PDF:428KB) |
第1回生涯学習審議会(平成26年2月4日)
議題1 | 委員名簿(PDF:51KB) |
議題2…資料1「計画の評価について」 | |
議題3…資料2「放課後子どもプラン推進事業の評価について」 | |
議題4…資料3「第5次千葉市生涯学習推進計画について」 | 1ページ(PDF:198KB) |
第1回千葉市生涯学習審議会(平成25年1月22日)
議題1・第4次千葉市生涯学習推進計画について | |
A.活動指標による評価 | 1ページ(PDF:59KB) |
B.計画の目標 | |
施策展開の方向性1 | |
施策展開の方向性2 | |
施策展開の方向性3 | |
C.成果指標による評価・1 | 9ページ(PDF:85KB) |
D.個別に設定する活動指標による評価 | |
参考・放課後子どもプラン推進事業の評価について |
このページの情報発信元
教育委員会事務局生涯学習部生涯学習振興課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階
電話:043-245-5953
ファックス:043-245-5992
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください