ここから本文です。
更新日:2020年12月23日
若葉消防署は、昭和46年、千城台西2丁目に「千城台出張所」として開設され、昭和58年に「東消防署」に昇格、平成4年には千葉市の政令指定都市移行に伴い「若葉消防署」と名称変更しました。そして平成23年3月22日、金親町に新築移転し、現在の若葉区を管轄する1署5出張所体制となりました。
組織は消防課及び予防課に大別され、「消防隊・救急隊・救助隊の運用」、「各隊の車両及び装備の管理」、「火災予防の指導及び検査」、「火災の原因及び損害調査」など、所管事務は多岐に渡ります。
多様化する災害と、増大する救急要請に備えながら、「安全・安心のまちづくり」を目指して、日々消防行政を展開しております。
みなさんの家に設置されている住宅用火災警報器のほとんどが電池で動いていることをご存知ですか?
|
|
|
年々、救急車の出動が増加傾向にあります。急な病気やけがの時、「救急車を呼ぶほどでもないのかな・・・?」と迷うことはありませんか?
|
若葉消防署代表電話:043-237-7998
消防課:shobo.WAF@city.chiba.lg.jp予防課:yobo.WAF@city.chiba.lg.jp
名称 |
連絡先 |
主な事務 |
---|---|---|
消防課警防係 |
電話:043-237-7999 FAX:043-237-8089 |
|
消防課救急係 |
電話:043-237-8085 FAX:043-237-8089 |
|
消防課救助係 |
FAX:043-237-8089 |
|
予防課庶務係 |
電話:043-237-7998 FAX:043-237-8089 |
|
予防課予防係 |
電話:043-237-8041 FAX:043-237-8089 |
|
予防課調査係 |
電話:043-237-8086 FAX:043-237-8089 |
|
出張所
名称 |
連絡先 |
所在地 |
---|---|---|
桜木出張所 |
電話:043-232-0481 FAX:043-237-8091 sakuragi.WAF@city.chiba.lg.jp |
千葉市若葉区加曽利町1590番地 |
大宮出張所 |
電話:043-237-1119 FAX:043-237-8094 omiya.WAF@city.chiba.lg.jp |
千葉市若葉区大宮町3090番1 |
都賀出張所 |
電話:043-255-0119 FAX:043-237-8098 tsuga.WAF@city.chiba.lg.jp |
千葉市若葉区都賀の台2丁目20番21号 |
泉出張所 |
電話:043-228-4567 FAX:043-237-8119 izumi.WAF@city.chiba.lg.jp |
千葉市若葉区中田町976番の6 |
殿台出張所 |
電話:043-253-1119 FAX:043-237-8142 tonodai.WAF@city.chiba.lg.jp |
千葉市若葉区殿台町436番地の4 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください