ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 保健福祉局 > 保健福祉局 高齢障害部 高齢福祉課

更新日:2024年8月19日

ここから本文です。

保健福祉局 高齢障害部 高齢福祉課

所管事務の概要

高齢福祉課では、高齢者の社会参加・生きがいづくりを促進する取組みや、介護や支援が必要な状態になっても、住み慣れた地域や家庭で安心して生活が続けられるよう各種事業を実施しています。

主なコンテンツ

千葉市では無理のない介護ができるようサポートしています

昨年度(令和4年度)に、在宅高齢者を介護されている方(介護者、いわゆる「ケアラー」)を対象にアンケートを行ったところ、ケアラーの7割以上が65歳以上であり、いわゆる「老老介護」である実態が浮き彫りとなりました。また、毎日介護しているケアラーの割合は約8割にのぼります。

ケアラーが介護で困っていることや悩んでいることの第1位が「ケアラー自身の心身の健康」、第2位が「介護されている高齢者本人の心身の状態の悪化」、第3位が「自分(ケアラー)に何かあったとき、本人が受けられるサービスがあるかどうか不安」、第4位が「自分(ケアラー)の自由な時間が取れない」でした。

千葉市では、このようなケアラーの方や周りの方が相談しやすい相談機関の整備や、介護保険サービスその他の支援の充実に取り組むとともに、「家族介護者が過重に負担を強いられない」よう、また「過重な負担を負っている家族介護者に周囲が気づける」よう、市民の皆さまに広く知っていただく必要があると考え、次のようなページを作り、ちば市政だより8月号に掲載いたしました。ぜひご覧ください。

【ちば市政だより(2023年8月号)8、9面】

自宅で家族の介護をしている人へ 無理のない介護ができるようサポートします(PDF:2,070KB)

【在宅で家族を介護している方へ】

千葉市では、「千葉市家族介護者支援センター」を設置しております。

在宅で高齢者を介護しているご家族が日頃困難に感じている介護方法について、経験豊富なホームヘルパーが電話やオンラインツール、自宅訪問によりアドバイスを行います。

詳しくは、家族介護者支援事業をご確認下さい。

家族介護者支援事業ちらし(PDF:623KB)

お知らせ

 

計画

  • 千葉市高齢者保健福祉推進計画(介護保険事業計画)
    本市では、「千葉市高齢者保健福祉推進計画(介護保険事業計画)」を策定しました。
    「高齢者が心豊かに暮らせる長寿社会を創る」を目標とし、可能な限り住み慣れた地域で高齢者が自立した生活を送れるよう、その人の状態に応じて、医療、介護、予防、住まい、生活支援サービスを切れ目なく提供する「地域包括ケアシステム」の構築・強化を図ることに重点をおき、介護保険事業の適切かつ円滑な運営と高齢者に関する各種保健福祉施策を推進するために策定するものです。
  • 千葉市中長期的な高齢者施策の指針

    高齢化が急速に進展する中で、可能な限り住み慣れた地域で高齢者が自立した生活が送れるよう、その人の状態に応じて、医療、介護、予防、住まいお生活支援サービスを切れ目なく提供する「地域包括ケアシステムの構築」の推進が求められています。今後、団塊の世代がすべて75歳以上となる平成37年を見据え、中長期的な視点で、千葉市が推進すべき超高齢社会への対策を示すため、指針を策定しました。

附属機関等

各種事業

(一)生きがいづくりと社会参加

 

以下の3事業については、令和2年4月から健康推進課が担当します。

 

(二)在宅サービスを必要とする高齢者に対する支援

  • おむつ給付等
    在宅で要介護認定を受けている方を対象に、布おむつの貸与や紙おむつの給付を行っています。
  • 住宅改修費助成
    要支援・要介護認定を受けている方で、身体機能の低下により日常生活上に支障があってお困りの方を対象に、手すりの設置や段差の解消など、住宅の改修工事を行うための費用の一部を助成します。
  • 日常生活用具給付
    65歳以上の低所得でひとり暮らしの方などを対象に、日常生活用具の給付を行っています。
  • 緊急通報装置
    ひとり暮らし高齢者等が、急病等の緊急時に迅速でしかも適切な対応が図られるように通報装置を設置します。
  • 安心電話
    在宅のひとり暮らし高齢者に対し、電話による安否の確認などを行います。
  • 家具転倒防止金具取付費用助成
    家具転倒防止金具の取り付けが困難な低所得の高齢者のみの世帯を対象に、その取付費用の一部を助成します。
  • 千葉市高齢者等階段昇降支援事業
    階段の昇り降りが難しい高齢者などの外出支援や家族の介護負担軽減を目的に、階段昇降機を活用して階段昇降支援サービスを提供している事業者に補助金を交付しています。

(三)介護予防・自立支援

(四)指定管理者について

(五)その他

関連リンク

担当事務と連絡先

名称

連絡先

主な事務

企画調整班 千葉市役所高層棟9階カウンターD
電話:043-245-5171
FAX:043-245-5548
  • 高齢者の保健福祉施策に係る企画及び調整(地域包括ケア推進課及び健康推進課の所管に属するものを除く。)
  • 高齢者保健福祉推進計画
  • 社会福祉審議会高齢者福祉・介護保険専門分科会(高齢者保健福祉推進計画を策定しようとする年度に係るものに限る。)
  • はり、きゅう、マッサージ施設利用助成
  • 避難行動要支援者名簿に関すること
  • 拠点的福祉避難所(高齢者施設)に関すること
在宅支援班 千葉市役所高層棟9階カウンターD
電話:043-245-5166
FAX:043-245-5548
  • 高齢者住宅改修費支援サービス等高齢者の在宅支援に関すること
  • 福祉有償運送運営協議会に関すること
生きがい対策班 千葉市役所高層棟9階カウンターD
電話:043-245-5169
FAX:043-245-5548
  • 敬老会補助金に関すること
  • 老人クラブ補助金に関すること
  • いきいき活動外出支援事業(借り上げバス補助金)に関すること
  • いきいきプラザ・センターに関すること
  • おゆみ野ふれあい館に関すること
  • 高齢者スポーツ広場に関すること
  • 全国健康福祉祭(ねんりんピック)に関すること
  • 生涯現役応援センターに関すること

 

 

このページの情報発信元

保健福祉局高齢障害部高齢福祉課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5548

korei.HWS@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?