緊急情報
ホーム > しごと・産業 > しごと・産業・企業立地 > 農林業 > 令和7年度ドローンによる水稲農薬散布のお知らせ
更新日:2025年6月19日
ここから本文です。
水稲の病害虫防除のため、水田にドローンで農薬を散布します。付近の方は、当日散布が終わるまで洗濯物は外に出さないようご協力ください。また水田には立ち入らないでください。金魚のいる池には、カバーをしてください。
危被害防止について、万全を期して実施いたしますので、ご理解とご協力をお願いします。
予定日 | 散布方法 | 区 | 対象町名 |
11日(金曜日) |
ドローン | 緑 | 小食土町 |
23日(水曜日) | 緑 | 板倉町、大木戸町、大椎町、越智町、小山町、上大和田町、下大和田町、高田町、高津戸町、土気町、平川町 | |
24日(木曜日) | 若葉 |
大井戸町、金親町、上泉町、更科町、下泉町、下田町、旦谷町、谷当町、富田町 |
|
25日(金曜日) |
花見川 | 天戸町、内山町、宇那谷町、犢橋町、畑町、武石町、長作町、幕張町、横戸町 | |
稲毛 | 小深町 | ||
若葉 | 五十土町、和泉町、川井町、北谷津町、古泉町、佐和町、高根町、多部田町、中田町、中野町、野呂町、 |
ドローン:ドローンを利用し、作物上2m以下の高さから散布
問合せ先:千葉市植物防疫協会TEL0436(36)1161または、農業生産振興課TEL043(228)6282
このページの情報発信元
経済農政局農政部農政センター農業生産振興課
千葉市若葉区野呂町714-3
電話:043-228-6282
ファックス:043-228-3317
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください