ホーム > イベント・観光・市の紹介 > 公園 > 主な公園・緑地など > 緑区 > 昭和の森 > 第328回 昭和の森自然観察会イベント報告

更新日:2021年5月10日

ここから本文です。

第328回昭和の森自然観察会イベント報告

公園内では、昆虫を含め動植物の採集は一切禁止されています。これらの生き物達は、観察会終了後、放しています。

4月14日「春の花」

春の柔らかい陽ざしと若葉の昭和の森で「春の花」観察会が開催されました。参加者は、昭和の森のさまざまな春の花や若葉を観察し、それぞれの子孫を残すための戦略を観察しました。そして、その巧みさに感心しました。

第328回昭和の森自然観察「春の花」

2月に観たイヌシデ、アカシデの冬芽は、雄花や雌花を

出していました

第328回昭和の森自然観察「春の花」

カタクリやイカリソウ等の花が咲く雑木林の環境を

みんなで観る

第328回昭和の森自然観察「春の花」

カタクリ、ヒトリシズカ、ツクバキンモンソウ、

イカリソウ、どれも早春によく陽が当たる
落葉樹の北斜面で花を咲かせ、命をつないでいる

第328回昭和の森自然観察「春の花」

春の陽当りの良い畦道では、ホトケノザ等の背の低い

植物が、花を咲かせていました

第328回昭和の森自然観察「春の花」

ウラシマソウは雄の株と雌の株があります雄の株に

入った虫は雌の株にまた入れますが、
雌の株に入ったら花から出ることが出来ません

第328回昭和の森自然観察「春の花」

モミジの種(プロペラ型)をみんなで探してみよう

 

 

第328回昭和の森自然観察「春の花」

ツルカノコソウ、マルバスミレ、スミレ、シュンラン、

色々な花が観られました

第328回昭和の森自然観察「春の花」

クヌギの雄花と雌花を探そう。この秋に大きくなる

どんぐりはどこかな?

第328回昭和の森自然観察「春の花」

オオシマザクラで花弁化(おしべの突然変異)を

みんなで探しました

 

第328回昭和の森自然観察「春の花」

花をつけている、花が終わったもの、タネを飛ばした

タンポポの身長を測って
タンポポの子孫を増やす戦略を考えました

参加者大人9名子ども6名指導員9名他1名計25名

自然観察ちばHPリンクはこちら(外部サイトへリンク)

 

このページの情報発信元

都市局公園緑地部緑公園緑地事務所

千葉市緑区土気町22

ファックス:043-294-2869

midori.URP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?