ホーム > イベント・観光・市の紹介 > 公園 > 主な公園・緑地など > 緑区 > 昭和の森 > 第329回 昭和の森自然観察会イベント報告

更新日:2021年5月24日

ここから本文です。

第329回昭和の森自然観察会イベント報告

公園内では、昆虫を含め動植物の採集は一切禁止されています。これらの生き物達は、観察会終了後、放しています。

5月12日「土気城址方面を訪ねて」3時間コース

5月定例観察会は、昭和の森を抜けだし、土気城址方面里山を約5キロ散策しました。 参加者は、初夏の葉っぱや花等の輝きを観て、大満足の3時間を過ごしたようでした。

昭和の森自然観察会「土気城址方面を訪ねて」

昭和の森に降った雨水は、排水管、調整池川等を経て、

印旛沼、東京湾、太平洋に流れていきます

昭和の森自然観察会「土気城址方面を訪ねて」

こいのぼりを見ながら、昭和の森に降った雨水が

印旛沼方面へと流れる行方をたどっていきます

昭和の森自然観察会「土気城址方面を訪ねて」

進行方向右側はかつて田んぼだったところです

昭和の森自然観察会「土気城址方面を訪ねて」

土気調整池、鹿島川の源流部です

昭和の森自然観察会「土気城址方面を訪ねて」

カラスノエンドウ、スズメノエンドウの違いを

観察しました

昭和の森自然観察会「土気城址方面を訪ねて」

常緑樹スダジィの雄花がブロッコリーのよう田んぼは

鏡のように木々を映していました

昭和の森自然観察会「土気城址方面を訪ねて」

ヤマツツジ、ツリバナ等の初夏の花、スイバの味見や

面白い虫こぶも

昭和の森自然観察会「土気城址方面を訪ねて」

土気城三の丸跡を観る

 

昭和の森自然観察会「土気城址方面を訪ねて」

道祖神や道しるべ、初夏の植物やカエル等、

里山歩きを満喫

昭和の森自然観察会「土気城址方面を訪ねて」

太陽光設置予定高台から九十九里平野、太平洋を望む

 

参加者大人20名子ども1名指導員7名他1名計29名

自然観察ちばHPリンクはこちら(外部サイトへリンク)

 

このページの情報発信元

都市局公園緑地部緑公園緑地事務所

千葉市緑区土気町22

ファックス:043-294-2869

midori.URP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?