緊急情報
更新日:2025年2月27日
ここから本文です。
終末期を迎えても、その人らしく在宅で過ごしたいという希望を叶えるために、家族や医療・福祉の専門職がどのような支援を行っていく必要があるか、実際に終末期ケアに取り組む事業者の実践例を紹介します。
令和2年11月14日(土曜日)14時~16時30分
千葉市民会館(千葉市中央区要町1-1)
1.終末期ケアの実践「施設から在宅で終末期を過ごした事例」
2.終末期ケアの課題「終末期ケアの過程における課題抽出」
3.ミニレクチャー「withコロナ時代におけるエンディングサポート」
会場:37人
オンライン:12回線
このページの情報発信元
保健福祉局健康福祉部在宅医療・介護連携支援センター
千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー11階
電話:043-305-5021
ファックス:043-305-5079
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください