更新日:2025年4月7日

ここから本文です。

消防局予防部指導課

 

高圧ガス保安法に関すること

手続きに必要な様式・電子申請・お知らせ

高圧ガス規制審査指針

 

要綱・要領等の名称

概要
①高圧ガス製造・貯蔵・消費関係申請・届出の手引(冷凍を除く。)
  • 高圧ガスの製造/貯蔵/消費に関する手続きについてご案内します。(冷凍保安規則に基づく手続きは②)
②高圧ガス製造許可申請書等作成の手引(冷凍)
  • 冷凍設備に関する手続きについてご案内します。
③高圧ガス販売事業届出の手引
  • 高圧ガスの販売事業に関する手続きについてご案内します。
④高圧ガス製造事業所に係る保安検査の実施及び手続き等の要領
  • 高圧ガス施設の保安検査に関する手続きについてご案内します。

 

担当事務と連絡先

名称

連絡先

主な事務
保安係

電話:043-202-1672
FAX:043-202-1679

メール:shidoho@city.chiba.lg.jp

  • 火薬類施設の許認可、検査及び届出
  • 高圧ガス施設の許認可、検査及び届出
  • 液化石油ガス施設の許認可、検査及び届出

このページの情報発信元

消防局予防部指導課

千葉市中央区長洲1丁目2番1号 セーフティーちば4階

ファックス:043-202-1679

shidoho@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?