ホーム > くらし・地域・手続 > くらし・生活・相談 > ペット・動物 > 動物は逃がさないように飼いましょう > 迷い猫の情報(収容動物)
ここから本文です。
更新日:2022年5月16日
千葉市動物保護指導センターに収容された迷い猫を掲載しています。
引取期限を過ぎて、一定期間たった動物は処分されます。
お心当たりの方は、すぐ!!動物保護指導センターにご連絡下さい。(TEL:043-258-7817)
ここにいる猫たちは、飼い主さんの元から離れて迷子になってしまったり、負傷で動けなくなっているところを保護された猫です。
猫は室内で、逃がさないように飼いましょう。
いなくなってしまったときは、責任を持ってすぐに探して下さい。
収容年月日:令和4年5月9日
引取期限:令和4年5月16日
収容場所:花見川区幕張本郷
種類:雑種
毛色:キジトラ白
性別:おす
体格:中
特徴:
収容年月日:令和4年5月6日
引取期限:令和4年5月13日
収容場所:中央区星久喜町
種類:雑種
毛色:三毛
性別:めす
体格:仔
特徴:
引取り期限が過ぎて譲渡可能な猫については「新しい飼い主さんを待っている動物たちの情報(猫)」をご覧ください。
このページの情報発信元
保健福祉局医療衛生部生活衛生課動物保護指導センター
千葉市稲毛区宮野木町445番地1
電話:043-258-7817
ファックス:043-258-7818
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください