ここから本文です。
更新日:2022年12月14日
千葉市民の一日あたりの食塩摂取量は、11.1g(平成28年度調査)と目標値である8g(千葉市健康増進計画)より約3g多く摂取している現状です。食塩のとりすぎは胃がんの主な要因のひとつであるほか、心臓病・脳血管疾患等の循環器疾患の危険因子であり、またこれらを引き起こす高血圧の原因となります。
「減塩」は健康寿命を延伸するためにとても重要です。
そこで、千葉市では、CGFJapan-CHL減塩分科会に参加するイオン株式会社、味の素株式会社、キッコーマン食品株式会社、国分グループ本社株式会社及びヱスビー食品株式会社のみなさんと協同し、旬の食材を生かしておいしく減塩ができるレシピを作りました!
ポイントやコツをつかんで、調理を楽しみながら、おいしく減塩しませんか?
このページの情報発信元
保健福祉局健康福祉部健康推進課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所5階
電話:043-245-5223
ファックス:043-245-5659
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください