ここから本文です。
更新日:2021年2月13日
学校教育及び理科教育に関心が高く、熱意がある「理科教育サポーター」を募集します。
理科教育及び算数科教育に関心が高く、熱意がある「理数教育サポーター」を募集します。
新型コロナウイルス感染症における児童生徒の「学びの保障」のため学習指導員を募集します。
※受付は終了させていただきました。
千葉市や千葉県の先生方が作った授業動画を、5月13日(水曜日)より千葉テレビ(第2チャンネル)から放送します。
〈千葉市版〉
・授業放送スケジュール 5月13日~5月22日(PDF:177KB)
・授業放送スケジュール 5月25日~5月29日(PDF:149KB)
※5月13日~29日の平日10時~12時(木曜日のみ15時~17時)
〈千葉県版〉
※5月18日~29日の平日9時~10時、14時~15時
随時コンテンツの更新をしていきます。各学校から家庭にお知らせしたURLから視聴できますので、お子様の家庭学習にご活用ください。
・子供の学び応援サイト(外部サイトへリンク)
~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~
・ドリルパーク
利用方法と手順について
4月1日発行の市政だよりにて、令和2年度子ども議会の「子ども議会議員」・「ファシリテータ」を募集しましたが、授業時数の確保及び新型コロナウイルス感染防止のため、令和2年度の子ども議会は中止とします。
応募もしくは応募の検討をされていた皆さんには申し訳ありませんが、来年度以降の参加をお待ちしています。
教育指導課では、「自ら考え、自ら学び、自ら行動できる力」を育むことを目指し、「わかる授業・楽しい教室・夢広がる学校づくり」のさらなる充実を図っています。
名称 |
連絡先 |
主な事務 |
---|---|---|
教育指導課 |
千葉ポートサイドタワー11階 【教科指導班】 043-245-5981 【国際理解班】 043-245-5986 FAX 043-245-5989 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
教育委員会事務局学校教育部教育指導課
千葉市中央区問屋町1番35号 ポートサイドタワー11階
電話:043-245-5981
ファックス:043-245-5989
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください