ここから本文です。
更新日:2021年4月1日
学事課以外の教育委員会新型コロナウイルスに関する情報は教育委員会ページをご確認ください。
教育委員会以外の新型コロナウイルスに関する情報は市特設ページをご確認ください。
学事課では、小・中学校への入学や転校手続きなどの就学相談をはじめ、市立小・中学校に通うお子さんのいる保護者で、経済的な理由でお困りの方に対して、学校生活を支援する「就学援助」を行っています。
「千葉市通学路交通安全プログラム」を策定しました。(平成26年11月5日)
気象警報発表時の登校・下校について(平成27年10月22日)
あすみが丘地区の小・中学校通学区域変更について(平成27年10月23日)
中央区(PDF:360KB)、花見川区(PDF:302KB)、稲毛区(PDF:258KB)、若葉区(PDF:413KB)、緑区(PDF:314KB)、美浜区(PDF:97KB)
海外からの一時帰国等により、一時的に千葉市立小・中学校へ体験入学する手続きです。
千葉市立小・中・特別支援学校の長期休業期間についての情報です。
学校セーフティウォッチャーを募集しています。
小・中学校の就学援助制度についての情報です。
小・中学校の特別支援教育就学奨励費制度についての情報です。
高校生、大学・短大・専門学生、その他の学生に対する奨学金等の情報です。(教育委員会教育改革推進課)
名称 |
連絡先 |
主な事務 |
---|---|---|
学務班 | 千葉ポートサイドタワー 11階 電話:043-245-5927 FAX:043-246-6424 |
|
管理班 | 千葉ポートサイドタワー 11階 電話:043-245-5928 FAX:043-246-6424 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
教育委員会事務局学校教育部学事課
千葉市中央区問屋町1番35号 千葉ポートサイドタワー11階
電話:043-245-5928
ファックス:043-246-6424
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください