緊急情報
ホーム > 文化・スポーツ・生涯学習 > 文化芸術・博物館 > 文化財 > 千葉市内の県指定文化財 > 木造十一面観音立像(県指定文化財)
更新日:2019年11月22日
ここから本文です。
天福寺に安置されている観音像です。
花島観音として広く知られており、像高は2.29m、カヤ材の一木造です。両足先と両腕は別木としており、右手首と左手上膊部より先はさらに別木としています。体部後で前後2材をはぎ寄せ、頭部から地付まで内刳を施しています。眉、瞳、髭、髪の生え際を墨で書き、唇に朱を塗っていますが、いずれも後補です。下塗り等の跡が全く見られないことから、本来は彩色の無い素木の像であったと思われます。
胎内の墨書銘から、仏師賢光の建長8年(1256年)の作であることがわかります。
賢光の作品は県内に5躯現存しており、製作年代は本像を最古として正応2年(1289年)に及んでいます。仏師の作風の変化や活動範囲を知る上で重要な資料です。
名称 | 木造十一面観音立像 |
---|---|
ふりがな | もくぞうじゅういちめんかんのんりゅうぞう |
指定(指定年度) | 県指定(昭和45年) |
区分/種別 | 有形文化財 彫刻 |
時代 | 鎌倉 |
所在地 | 花見川区花島町 |
所有者 | 天福寺 |
公開/非公開 | 非公開 |
このページの情報発信元
教育委員会事務局生涯学習部文化財課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階
電話:043-245-5962
ファックス:043-245-5992
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください