動物公園のみどころ

動物公園の開園時間・料金

ここから本文です。

12月のアカデミア・アニマリウム

更新日:2024年3月8日

アカデミアロゴ

動物園の社会的役割として、「種の保存」「調査研究」「教育普及」「レクリエーション」があります。千葉市動物公園では、さまざまな学校、研究・学術団体、企業との連携も含め、包括的な調査研究、教育普及活動を「アカデミア・アニマリウム」と称し、活動を推進しています。

2022年12月のアカデミア・アニマリウム

題目

飼育員特別ガイド「固有種が教えてくれること」

  • 日時
    12月25日(日) 13:30〜14:00
    ※受付開始は13:20からです
  • 場所
    動物科学館1Fレクチャールーム
  • 定員
    130人
  • 内容

  特定の地域に生息・生育している生き物の種のことを「固有種」と言います。今回の飼育員特別ガイドでは、日本の様々な固有種を中心に、生物の保全や日本の動物園で行われている取組みについてお話します。

飼育ガイド

 

題目

飼育員特別ガイド「マレーバク」

  • 日時
    12月17日(土) 13:30〜14:00
    ※受付開始は13:20からです
  • 場所
    動物科学館1Fレクチャールーム
  • 定員
    130人
  • 内容

  今回の飼育員特別ガイドは、マレーバクにフォーカスしたガイドを行います。今年当園にやってきたマレーバク「カナエ」のお話も聞けるかも。お楽しみに!

マレーバク

 

題目

子ども動物園のお話(全5回)

第5回「実験室の小動物たち」

  • 日時

 12月10日(土) 13:30〜14:30
 ※受付開始は13:20からです

  • 場所

 動物科学館1階レクチャールーム

  • 定員

 130人

  • 内容

テンジクネズミ・ハツカネズミ・アカハライモリにチューもく!ヒトの安心・安全な生活を支えてくれている、小さな動物の大きな力。知ってほしい、動物福祉のこと。

第5回ギルドアカデミア最終版

 

題目

子ども動物園のお話(全5回)

第4回「シバヤギの体のヒミツ」

  • 日時

  12月4日(日) 13:30〜14:00

 ※受付開始は13:20からです

  • 場所

  動物科学館1階レクチャールーム

  • 定員

  130人

  • 内容

シバヤギの目はどうして黒目が横長なの?どうしてご飯を食べていない時でも、口をモグモグ動かしているの?どうしてウンチが丸いの?何で??の謎を解いてみよう!

こどもアカデミア4回

 

題目

東邦大学 オープンセミナー
「生き物の暮らしや形の不思議」(全5回)

第4回  「動物のものまね?!昆虫擬態の不思議」

 (講師:東邦大学理学部 准教授 小沼 順二 先生)

  • 日時
    12月3日(土) 13:30〜14:00
    ※受付開始は13:20からです
  • 場所
    動物科学館1Fレクチャールーム
  • 定員
    130人
  • 内容

 動物の色や形が他のものに似ることを「擬態」といいます。本講演では、昆虫の擬態を中心に鮮やかな昆虫たちを紹介します。

東邦大学第4回

 

2022年11月のアカデミア・アニマリウム
2022年10月のアカデミア・アニマリウム
2022年9月のアカデミア・アニマリウム
2022年8月のアカデミア・アニマリウム
2022年7月のアカデミア・アニマリウム 
2022年6月のアカデミア・アニマリウム
2022年5月のアカデミア・アニマリウム 
2022年4月のアカデミア・アニマリウム
2022年3月のアカデミア・アニマリウム
ちばZOOフェスタ・2021~アカデミア・アニマリウム~

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する (改善提案とは?)

ページトップへ