ホーム > 市政全般 > 環境・都市計画 > 環境 > 千葉市環境教育等基本方針(令和3年9月)

更新日:2024年2月26日

ここから本文です。

千葉市環境教育等基本方針(令和3年9月)

本市では、持続可能な社会の実現に向けて環境教育等を推進するため、環境教育等の方向性を示した「千葉市環境教育等基本方針」を策定しました。


策定の主旨

本市では、千葉市環境保全・創造の意欲の増進及び環境教育の推進に関する基本方針を2005(平成17)年3月に策定し、各主体が環境保全・創造の意欲の増進、環境教育及び環境保全活動を進めていくうえでの方向性を示すとともに、それを促進するために市が進める施策の方針を明らかにし、環境教育等の取組みを推進してきました。
しかしながら、国内外における環境教育を取り巻く状況に大きな変化が生じており、これらの変化に対応し、更に効果的な環境教育等を推進するため、新たに方針を策定しました。

策定のポイント

  • 環境教育を「持続可能な社会の構築を目指した環境の保全に関する教育及び学習」と捉えており、「教育」の視点に加え、自ら学ぶ「学習」という視点についても重視しました。
  • 環境教育は社会・経済問題と密接に関連していることなどを踏まえ、以下の4つの方向性を定め、取組みを推進することとしました。
    1.「世代・分野を超えた協働での取組み」
    2.「体験活動を通じた主体的・対話的で深い学び」
    3.「持続可能な社会の実現に向けた人材育成」
    4.「ICT等の積極的な活用」
  • 家庭、学校、地域、事業者、行政などあらゆる主体が役割を認識し、連携を図りながら取組みを推進するため、それぞれの主体ごとに役割等を整理するとともに、本市が展開する施策について明示しました。

資料

 
 

このページの情報発信元

環境局環境保全部脱炭素推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5557

datsutanso.ENP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?