緊急情報
更新日:2024年4月15日
ここから本文です。
|
環境に関するパンフレットや補助金、法律に基づく届出の手引きなどを掲載しています。ご覧になりたい場合は、画像をクリックしてください。 また、画像の下には担当課名を記載しています。詳しい話を聞きたい場合は、担当課名をクリックしてください。連絡先が記載されたページに移動します。 |
千葉市環境白書 環境総務課 総務班 |
環境測定結果 |
蘇我臨海部地区の大気調査結果 |
ダイオキシン類調査結果 |
市内における空間放射線量率の測定結果(定点測定結果) |
光化学スモッグにご注意を! |
夏季のVOC排出削減にご協力をお願いします!
|
飲食店を営業する皆様へ
|
拡声器を使用する事業者様へ
|
|
|
【個人向け】 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金(住宅用設備関係) |
【個人向け】 次世代自動車導入事業補助金のご案内 |
【個人向け】 地下水汚染が確認された際の補助制度等の概要
|
【事業者・集合住宅の管理組合向け】 省エネ最適化診断支援事業補助金のご案内 |
【事業者向け】 中小事業者向け省エネルギー設備導入促進 事業補助金のご案内 |
【集合住宅の管理組合向け】 電気自動車等用充電設備設置事業補助金のご案内 |
【市民団体向け】 千葉市地域環境保全自主活動事業補助金交付申請について |
|
|
環境アセスメント~千葉市環境影響評価制度のあらまし~ |
公害防止管理者等の届出について |
特定粉じん排出等作業について |
臭気指数制度について |
悪臭の防止及び規制に関するてびき |
(悪臭防止法)告示の解説 |
大気汚染防止法のてびき |
水質汚濁防止法のてびき |
土壌汚染対策法の手引き |
地下水採取の手引き |
騒音・振動規制のてびき建設工事編 |
騒音・振動規制のてびき工場・事業場編
|
大気・水質監視テレメータシステム
|
|
身近な化学物質との上手な付き合い方 |
ちばしエコライフカレンダー |
蘇我地区メガソーラー |
環境学習ハンドブック |
ちばキッズ エコエコ大作戦
|
大草谷津田いきものの里リーフレット |
千葉市水環境保全計画(改定版)概要版~生命をはぐくむ水の環を未来へ~ |
いきもの図鑑~水辺の貴重な生き物たち~ |
千葉市の川にすむいきものたち |
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください