緊急情報
更新日:2024年12月24日
ここから本文です。
認定を受けている皆様が、公害健康被害補償制度を継続して利用するために必要な手続きは、下記のとおりです。
★申請、届出、請求における必要書類について電子メールで提出することが可能となりました。(一部、原本の提出が必要になる書類がございます。)
電子メールで提出する場合は下記のアドレスまでお願いいたします。
公健法届出受付アドレス:koukenhou-todokede@city.chiba.lg.jp
手続きの 種類 |
対象者・ 申請時期 |
概要・注意事項 | 必要書類 |
---|---|---|---|
認定更新 | 全員が3年に一度 | 既に認定を受けている方で、この制度の適用を引き続き受ける必要のある方は、認定有効期間の満了前に更新の手続きが必要です。認定有効期間満了の約3か月前に「認定更新手続きについて」の通知を郵送しますので、更新の手続きを行ってください。 認定の有効期間が満了する前に手続きをされない場合は、災害その他やむを得ない理由により申請できない場合を除き、失効となります。 1度失効すると、再度認定されることはありません。 |
|
障害等級の 見直し |
3級以上の方が年に一度 | 障害補償費の受給者(障害の程度が3級以上の方)は、毎年1回、障害等級の見直しが必要です。見直し期限の約3か月前に「障害等級の見直し手続きについて」の通知を郵送しますので、手続きを行ってください。 期間中に手続きをされないと、障害の程度が決定できないため、障害補償費の支給を一時停止します。 |
ー |
手続きの種類 | 対象者・ 申請時期 |
概要・注意事項 | 請求書の様式 |
---|---|---|---|
障害程度の改定請求 | 3級以上の方が随時 |
障害の程度が3級以上の方が、認定疾病が悪化したことを理由に、見直しの時期でなくても、障害の程度の改定を請求することができます。 提出された改定請求書、主治医診断報告書、医学的検査結果報告書等に基づき千葉市公害健康被害認定審査会に諮って障害の程度が決定されます。 請求される方は、環境保全課へ御連絡のうえ、右記請求書を送付してください。 |
|
障害補償費の請求 | 等級外の方が 随時 |
障害の程度が等級外の方が、認定疾病が悪化したことを理由に、障害補償費を請求することができます。 提出された障害補償費請求書、主治医診断報告書、医学的検査結果報告書等に基づき千葉市公害健康被害認定審査会に諮って障害の程度が決定されます。請求される方は、環境保全課へ御連絡のうえ、右記請求書を送付してください。 |
障害補償費請求書(エクセル:13KB) |
事由 | 手続き方法 | 必要書類 |
---|---|---|
住所・氏名変更 |
市内から市内へ転居される場合や氏名が変更する場合は、右記書類を環境保全課まで提出してください。 |
・公害医療手帳 ・住民票 |
(市内から市外へ転出) |
千葉市被認定者が千葉市外の旧公害指定地域へ転出される場合、原則、転出先の被認定者へ変更となり、転出先の公害医療手帳が交付されます。変更手続きが必要となりますので、転出先の公害補償給付担当課へ御連絡いただくか、環境保全課まで御連絡ください。 |
・公害医療手帳 ・住民票 |
(市外から市内へ転入) |
千葉市外の旧公害指定地域から千葉市の旧公害指定地域(中央区の一部)へ転入される場合は、原則、千葉市の被認定者へ変更となり、千葉市の公害医療手帳が交付されます。 |
・公害医療手帳 ・住民票 |
電話番号変更 | 環境保全課まで御電話ください。 | なし |
振込口座変更 | 右記書類を環境保全課まで提出してください。 | 銀行口座振込依頼書(エクセル:36KB) |
手帳紛失・破損 | 右記書類を環境保全課まで提出してください。 | 公害医療手帳再交付申請書(エクセル:13KB) |
被認定者死亡 |
書類を郵送しますので、環境保全課まで御電話ください。 |
後日郵送又は窓口にてお渡しします |
治癒 |
認定疾病が治った方は、右記書類を環境保全課まで提出してください。 |
・公害医療手帳 |
療養費の請求 | やむを得ない理由(海外での受診等)により、認定疾病に係る診療等の費用について自己負担が生じた場合、後日その負担額を当市に請求することができます。請求される方は、環境保全課へ御連絡のうえ、右記書類を提出してください。 |
・費用の額を証明する書類 |
療養手当・短期療養手当の請求 |
右記書類を環境保全課まで提出してください。 ちば電子申請システムを利用した請求の方法はこちら |
※認定の辞退を希望される方は、環境保全課まで御相談ください。
住所 〒260-8722 千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所7階 環境保全課管理班
電話 043-245-5183
FAX 043-245-5553
関連リンク
このページの情報発信元
環境局環境保全部環境保全課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階
電話:043-245-5183
ファックス:043-245-5557
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください