ここから本文です。
更新日:2021年1月20日
水質汚濁防止法の概要や排水基準、届出の記載要領等をまとめたてびきと、水質汚濁防止法等に基づく特定事業場の届出一覧を掲載しています。
届出書の記載例
こちらのページからダウンロードできます。
千葉市域において、水質汚濁防止法(昭和45年12月25日法律第138号)第2条第2項で規定する特定施設(PDF:442KB)、または千葉市環境保全条例第28条で規定する特定施設(PDF:74KB)(主に水質汚濁防止法で規定する特定施設より小規模なもの)を有するとして、現在までに設置(使用)届出がされている事業場について掲載しています。
水質汚濁防止法に基づく特定事業場届出一覧(令和2年11月1日現在)
千葉市環境保全条例に基づく水質汚濁に係る特定事業場届出一覧(令和2年11月1日現在)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
環境局環境保全部環境規制課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所4階
電話:043-245-5194(水質・土壌班)
ファックス:043-245-5581
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください