ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 健康 > 骨髄移植ドナー支援事業

更新日:2024年9月5日

ここから本文です。

骨髄移植ドナー支援事業

千葉市では、公益財団法人日本骨髄バンク(外部サイトへリンク)が実施する骨髄バンク事業において、骨髄・末梢血幹細胞を提供された方を対象に、助成金を交付します。
また、2019年4月からはドナーが就業している事業所向けの助成も開始しました。

千葉市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付要綱(PDF:222KB)

骨髄リーフレット2024(PDF:1,567KB)

助成の概要

対象者

1.ドナー助成事業

次の条件のいずれにも該当する方。

(1)日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業(外部サイトへリンク)において骨髄・末梢血幹細胞の提供を完了し、これを証明する書類の交付を受け、提供を行った時点で千葉市に居住している方
(2)他の地方公共団体により、助成金に相当する補助金その他これに類するものの交付を受けていない方

2.事業所助成事業

千葉市のドナー助成事業の対象となる方が就業する国内の事業所(国、地方公共団体及び独立行政法人の事業所を除く)

助成金額

1.ドナー助成事業

1回の提供につき10万円

2.事業所助成事業

ドナー助成対象者がドナー休暇(ドナーとして必要な検査入院等のための特別休暇)を取得した場合、

1日につき1万円(最大7日まで

申請方法

申請書類

1.ドナー助成事業

【申請書】
千葉市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書(ドナー助成用)(様式第1号)(PDF:97KB)

【添付書類】
(1)日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において、骨髄・末梢血幹細胞の提供を完了したことを証明する日本骨髄バンクが発行する書類
(2)市内に住所を有することを確認できる公的な書類(住民票の写し、運転免許証等)のコピー(鮮明なもの)

ご注意ください

  1. 運転免許証のコピーを提出する場合は、免許証の両面のコピーをご提出ください(住所変更の有無を確認するため)。
  2. 住民票の写しやマイナンバーカードのコピーを提出する場合は、個人番号(マイナンバー)は、該当部分を黒く塗りつぶしてからご提出ください。
  3. 健康保険証のコピーを提出する場合は、保険者番号、被保険者等記号・番号、QRコードは、該当部分を黒く塗りつぶしてからご提出ください。
2.事業所助成事業

【申請書】
千葉市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書(事業所助成用)(様式第1号の2)(PDF:88KB)

【添付書類】
(1)ドナーとの雇用契約が確認できる書類
(2)骨髄提供のため、ドナー休暇を取得した日数を確認できる書類

申請窓口(郵送可)

保健福祉局医療衛生部医療政策課

〒260-8722
千葉市中央区千葉港1番1号
千葉市役所本庁舎高層棟9階
電話:043-245-5210
ファックス:043-245-5554

申請期限

交付申請の期限は、ドナーとなった方が骨髄・末梢血幹細胞採取に伴う入院をして退院した日の翌日から1年以内です。

助成金支給までの流れ

  1. 審査終了後、「千葉市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付決定兼額確定通知書」が届きます。
  2. 千葉市骨髄移植ドナー支援事業助成金請求書(様式第3号)」に通帳のコピー(銀行名、支店、口座番号、口座名義人がはっきりとわかる鮮明なもの)を添えて上記申請窓口へご提出ください(郵送可)。
    ※ドナー助成事業の振込先口座は、提供者本人名義の口座に限ります。
  3. 後日、ご指定の銀行口座に助成金が振り込まれます(請求から1か月程度)。

このページの情報発信元

保健福祉局医療衛生部医療政策課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5554

seisaku.HWM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?