緊急情報
更新日:2024年11月25日
ここから本文です。
建築情報相談課は、建築物を建てる際に必要な情報を提供する「建築関連総合窓口」を開設しています。その他、建築基準法に基づく確認申請書(建築物、擁壁、広告塔、昇降機等)を受理し、建築基準関係規定に適合しているかどうかの審査、工事中の中間検査(適用除外あり)及び完成時の完了検査を行っています。また、民間の指定確認検査機関からの確認審査報告書、中間検査報告書、完了検査報告書の審査も行っています。
また、省エネルギー措置の届出、千葉市建築物環境配慮制度に係る届出、低炭素建築物新築等計画の認定に係る申請書等の受理及び審査業務も担当しています。
(1)建築関連総合窓口(建築計画概要書、建築台帳記載事項証明書等)について
(2)確認申請について
来庁者による窓口混雑を回避するため、民間の指定確認検査機関へ建築確認申請を予定している建築計画につきましては、本市へ建築基準法の解釈などのご相談は控えていただきます様お願いいたします。まずは、民間の指定確認検査機関へご相談ください。
(3)その他の申請等について
(4)申請手数料一覧
(5)様式ダウンロード
(1)建築基準法上の道路扱い
(2)高さ制限・日影規制ほか
⇒千葉市における建築基準法関係(参考資料)(PDF:290KB)
⇒「千葉市地図情報システム(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)(外部サイトへリンク)」
(3)千葉県建築基準法施行条例
(4)千葉県建築基準法令関係取扱基準集
(5)構造関係規定
(6)建築基準法に関連する区域等
(7)関係法令による区域等(不動産調査・重要事項説明用)
(8)駐車場、自転車駐車場の附置義務(建築基準法施行令第9条)
(9)その他
名称 |
連絡先 |
主な事務 |
---|---|---|
建築相談班 【美浜区・花見川区・稲毛区の一部(長沼町・長沼原町)】 |
千葉市役所本庁舎低層棟4階
|
|
審査班 【中央区・稲毛区・若葉区・緑区】 |
千葉市役所本庁舎低層4階 電話:043-245-5840、043-245-5841 FAX:043-245-5887 |
|
構造設備班 |
千葉市役所本庁舎低層4階 |
|
このページの情報発信元
都市局建築部建築情報相談課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所低層棟4階
電話:043-245-5841
ファックス:043-245-5887
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください