緊急情報
更新日:2023年6月28日
ここから本文です。
公園管理課では、公園や街路樹の維持管理の総括、公園用地の管理、緑地の保全、開発行為における移管公園の協議等の業務を行っています。
公園や緑地を利用される皆様へのお願い《3月9日更新》
厚生労働省から、マスク着用の考え方の見直しについて示されました。令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります。
<主な変更点>
ここがポイント! |
|
<厚生労働省リーフレット「マスクの着用について」>
千葉ロッテマリーンズのホームスタジアムです。
ZOZOマリンスタジアムの充実のための寄附(マリン基金)の概要をご紹介します。
ジェフユナイテッド市原・千葉のホームスタジアムです。座席数が約18,500席(Jリーグ公式)で、座席の約9割を覆う屋根を設置しています。
サッカーコート2面の人工芝グラウンドで、夜間照明設備があります。
管理棟内には、会議室2室(一体利用可能)、シャワー(コインシャワー)、ロッカー(コインロッカー)、トイレがあります。
砂入り人工芝のテニスコート(20面)で、夜間照明設備(12面)もあります。
管理棟内には、会議室2室(一体利用可能)、男・女更衣室(コインシャワーあり)、エレベーターがあります。
砂入り人工芝のテニスコート(20面)で、夜間照明設備(12面)もあります。
サッカー、ラクロスなどのスポーツを楽しんでいただける施設です。
天然芝のグラウンドで、少年軟式野球、ソフトボールなどのスポーツを楽しんでいただける施設です。
軟式野球、ソフトボールなどのスポーツを楽しんでいただける施設です。夜間照明設備があります。
パークゴルフ、ターゲットバードゴルフ、グラウンドゴルフを楽しんでいただける施設です。
スケートボード、BMX、インラインスケート等を楽しんでいただける市内初の公共施設です。
稲毛海浜公園教養施設(外部サイトへリンク)
※(株)ワールドパークが管理・運営を行っています。
緑地保全に関する制度をご紹介しています。
公園の遊具で遊ぶ時に注意していただきたいことをご紹介します。
地域と協働で身近な公園をもっと魅力のある空間にしていく仕組みをご紹介します。
地域の皆様が公園の管理運営を行う際に、気を付ける主な内容を取りまとめました。
安全で親しみを持てる公園を創り出していることを目的とした寄附のご案内です。
入札結果は「入札情報等」ポータルページよりご覧いただけます。
各区の公園情報、公園の清掃・剪定・修繕に関すること、公園内でのイベント、占用の許可等のお問い合わせ先は、以下のとおりです。
行政区 | 事務所名 | 電話番号 |
---|---|---|
中央区・美浜区 | 中央・美浜公園緑地事務所 | 043-279-8440 |
花見川・稲毛区 | 花見川・稲毛公園緑地事務所 | 043-286-8740 |
若葉区 | 若葉公園緑地事務所 | 043-306-0101 |
緑区 | 緑公園緑地事務所 | 043-294-2884 |
名称 | 連絡先 | 主な事務 |
---|---|---|
管理班 |
ファックス:043-245-5885 |
|
施設班 |
ファックス:043-245-5885 |
|
緑地保全班 |
ファックス:043-245-5885 |
|
指定管理班 |
ファックス:043-245-5885 |
|
このページの情報発信元
都市局公園緑地部公園管理課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟4階
電話:043-245-5780
ファックス:043-245-5885
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください