ここから本文です。
更新日:2020年11月16日
土地区画整理事業により検見川無線送信所跡地を含む周辺を一体的に整備し、宅地の有効利用を図り、安心・安全で快適な生活を送ることを目的とした、当事務所の所掌事務については、つぎのとおりです。
JR総武本線新検見川駅より南東約500mに位置し、北側は京成千葉線、東側から南側は稲毛町、検見川町の旧集落、西側は平成6年度に換地処分された検見川第二地区に接する約68haの区域です。この地区中央には、かつて検見川無線送信所がありましたが、機能移転に伴う跡地利用、及びその周辺のスプロール化を防止するため、幹線道路をはじめ区画道路、公園等の公共施設の整備改善と良好な市街地の形成を図ります。
事業名 | 千葉都市計画事業検見川・稲毛地区土地区画整理事業 |
---|---|
施行者 | 千葉市 |
施行期間 | 昭和60年度~平成50年度 |
施行面積 | 67.95ha |
総事業費 | 22,690,000千円 |
計画人口 | 7,800人 |
建物移転戸数 | 370戸 |
合算減歩率 | 26.51% |
整備計画 | 都市計画道路3路線幅員8m~16m延長2,775m 公園7箇所面積40,023平方メートル |
千葉市花見川区検見川町五丁目、千葉市稲毛区稲毛町五丁目及び稲毛町四丁目の各一部
検見川・稲毛地区土地区画整理事業の早期の完成のため、事業の展開方法の検討を進め、「検見川・稲毛地区再整備計画(案)」として取りまとめました。
詳細は、「検見川・稲毛地区土地区画整理事業再整備計画について」のページをご覧ください。
「検見川・稲毛地区土地区画整理事業再整備計画について」へのリンク
公開日 | 案件名 | 配布書類の種別 |
---|---|---|
令和2年7月27日 |
草刈業務委託(検見川稲毛地区) 公開期間:令和2年7月31日17時まで |
質問回答書(PDF:94KB) |
令和2年7月29日 |
令和2年度検見川・稲毛地区仮換地図等修正業務委託 公開期間:令和2年7月29日17時まで |
質問回答書(PDF:5KB) |
令和2年7月29日 |
令和2年度検見川・稲毛地区114街区外測設測量業務委託 公開期間:令和2年7月29日17時まで |
質問はありませんでした |
令和2年9月1日 |
移転物件調査算定業務委託(検見川稲毛2-1) 公開期間:令和2年9月1日17時まで |
質問事項なし |
令和2年9月29日 |
移転物件調査算定業務委託(検見川稲毛2-2) 公開期間:令和2年9月29日17時まで |
質問事項なし |
令和2年9月29日 |
移転物件調査算定業務委託(検見川稲毛2-3) 公開期間:令和2年9月29日17時まで |
質問事項なし |
令和2年11月6日 |
令和2年度事業用地管理業務委託(検見川稲毛地区) 公開期間:令和2年11月13日17時まで |
質問はありませんでした |
令和2年11月6日 |
移転物件調査算定業務委託(検見川稲毛2-4) 公開期間:令和2年11月12日17時まで |
質問事項なし |
地区公園の移設先となる箇所にかかる仮換地変更案に関して、対象となる権利者の皆様に対する供覧を以下のとおり実施します。
対象の皆様へは別途ご案内を郵送しておりますので、ご確認ください。
(供覧の期間)
令和2年3月2日(月曜日)から令和2年3月13日(金曜日)までの平日
各日の午前9時から午後5時まで
(会場)
千葉市検見川稲毛土地区画整理事務所
(対象街区)
以下の箇所に仮換地の指定を受けている皆様が対象です。
71街区から75街区まで、77街区から81街区まで
名称 |
連絡先 |
主な事務 |
---|---|---|
検見川稲毛土地区画整理事務所 | 千葉市稲毛区稲毛町5丁目264番5 電話:043-276-3057 FAX:043-276-1300 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
都市局都市部市街地整備課検見川稲毛土地区画整理事務所
千葉市稲毛区稲毛町5丁目264番5
電話:043-276-3057
ファックス:043-276-1300
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください