緊急情報
更新日:2022年12月6日
ここから本文です。
事業主の方へ給与支払報告書の提出等についてご案内いたします。
配布場所 | 西部市税事務所市民税課 所在地 千葉市美浜区真砂5-15-1美浜区役所内 電話043-270-3140 東部市税事務所市民税課 所在地 千葉市若葉区桜木北2-1-1 若葉区役所内 電話043-233-8140 中央市税出張所 所在地 千葉市中央区中央4-5-1(きぼーる11階)中央区役所内 花見川市税出張所 所在地 千葉市花見川区瑞穂1-1花見川区役所内 稲毛市税出張所 所在地 千葉市稲毛区穴川4-12-1稲毛区役所内 緑市税出張所 所在地 千葉市緑区おゆみ野3-15-3緑区役所内 |
---|---|
提出先 及び 問い合わせ先 |
〒261-8582 千葉市美浜区真砂5丁目15番1号美浜区役所内 千葉市西部市税事務所市民税課あて 問い合わせ 電話(043)270-3140FAX(043)270-3227 注意 徴収方法や従業員の方のお住まいの区などを問わず、すべて千葉市西部市税事務所市民税課に提出して下さい。 |
普通徴収とする者がいる場合 |
令和5年度(令和4年支払分)の給与支払報告書提出時においても、下記書類の提出及び記載をお願いします。 ・給与支払報告書総括表及び普通徴収切替理由書(エクセル:53KB(エクセル:53KB)(別ウインドウで開く)・PDF(PDF:512KB)(別ウインドウで開く))の添付 注意:エクセルはご利用のインターネット環境によっては印刷時に体裁が崩れてしまいます。左記の場合は倍率を変更して印刷いただくか、PDFをご利用ください。 ・個人別明細書摘要欄への切替理由に該当する符号の記載 ※eLTAXまたは光ディスク等で提出する場合は、「普通徴収切替理由書」の添付は必要ありませんが、「普通徴収」欄に「1」を必ず記録してください。 |
指定番号の記入 | 指定番号がある場合は、給与支払報告書(総括表)の下段「前年の特別徴収義務者指定番号」の欄に、指定番号を記入して提出して下さい。 |
提出期限 | 提出期限は、1月末日(土曜日・日曜日の場合は翌月曜日)までです。 |
提出方法 |
給与支払報告書をご提出いただく際には、下記の「給与支払報告書を提出する際のお願い」及び「普通徴収切替理由書の記載要領」をご一読いただき、記載漏れ等がないようにご注意願います。 なお、特別徴収の対象者が100人以上の事業所については、光ディスク等により給与支払報告書を提出することができます。 |
このページの情報発信元
財政局税務部課税管理課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所旧庁舎2階
電話:043-245-5120
ファックス:043-245-5540
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください