更新日:2023年3月31日

ここから本文です。

卒業にあたって(令和3年度)

教育長の磯野です。

弥生三月。

卒業を迎える時期であり、千葉市では、小学校108校、中学校54校、特別支援学校3校、高等学校2校で卒業式が開催され、約16,300名の児童生徒が夢と希望をもって、それぞれの進路に向かって巣立っていきます。

卒業を迎える皆さんはもとより、ご家族、地域の皆様におかれましては、喜びもひとしおのこととご推察いたします。

一昨年来の新型コロナウイルス感染症の影響により、学校生活が大きく変化し、授業、学校行事、部活動など、様々な教育活動の自粛や制限を余儀なくされ、今までに経験したことがない不安な毎日を送っていたことと思います。

そのような状況下にあっても、皆さんは「新しい生活様式」にも柔軟に適応しながら、直面する困難や課題を乗り越え、無事、卒業の時期を迎えられました。

たくましく成長された皆さんは4月から新たな一歩を踏み出すことになります。

皆さんがこれから歩みを進める社会は、生産年齢人口の減少、グローバル化の進展や絶え間ない技術革新等により、予測困難な時代といえます。また、SDGs(持続可能な開発目標)の基本理念である多様性を認め合い、相互に人格と個性を尊重し支え合う「誰一人取り残さない」持続可能な社会の実現を目指す時代といえます。

そんな時代を生きる皆さんには、時代を超えても昔から大切にしてきた不易のものを見失うことなく、コロナ禍での生活同様に、様々な課題と主体的に向き合い、他者と協働して解決していってほしいと思います。自らの可能性を発揮し、よりよい社会と幸福な人生の創り手となってください。そして、千葉市の学校で学んだことに自信と誇りを持ち、社会の変化や人々の価値観の多様化に対応し、よき伝統や文化を引き継いでいってください。

皆さんのまわりには、見守ってくれるご家族や地域の方たち、学校の先生、支え合える友だちがいます。こうした方々への感謝の気持ちを忘れることなく、地域社会を形成するかけがえのない一員として、活躍されることを大いに期待しています。

結びに、これまで本市教育にご支援・ご協力いただきました保護者の皆様、並びに地域関係者の皆様に厚くお礼申し上げます。今後も引き続きお力添えを賜りますよう、心からお願い申し上げます。

 

sakura

 

このページの情報発信元

教育委員会事務局教育総務部総務課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟10階

ファックス:043-245-5990

somu.EDG@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?