緊急情報
ホーム > 文化・スポーツ・生涯学習 > 文化芸術・博物館 > 文化財 > 千葉市指定文化財 > 月光菩薩像(市指定文化財)
更新日:2024年7月18日
ここから本文です。
等覚寺にある菩薩像です。本尊である薬師如来像の脇にまつられ、月光菩薩と伝えられています。垂髫を結い、左手に蓮華を持ち、これに右手をそえ、わずかに腰を右にひねって立つ端麗な菩薩形をあらわしています。
なお、像表面には真新しい金泥を施していますが、江戸時代前期の作です。
名称 | 月光菩薩像 |
---|---|
ふりがな | がっこうぼさつぞう |
指定(指定年度) | 市指定(昭和36年) |
区分/種別 | 有形文化財 彫刻 |
時代 | 江戸 |
所在地 | 若葉区高品町 |
所有者 | 等覚寺 |
公開/非公開 | 非公開 |
関連リンク
このページの情報発信元
教育委員会事務局生涯学習部文化財課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階
電話:043-245-5962
ファックス:043-245-5992
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください