更新日:2025年2月4日

ここから本文です。

2024年度市長と語ろう会(地域団体向け)開催結果

※主な意見交換の内容については、開催時点のものであり、発言の内容と現況が変更している場合があります。

下期開催結果

開催日 団体名 参加人数 テーマ 内容

11月7日(木曜日)

放課後カレーおばさん実行委員会

13人

こどもを産み育てたい、こどもがここで育ちたいと思う千葉市

資料(PDF:3,142KB)(別ウインドウで開く)

主な意見交換(別ウインドウで開く)

11月9日(土曜日)

千葉経済大学附属高等学校生徒会

21人

こどもを産み育てたい、こどもがここで育ちたいと思う千葉市

資料(PDF:3,142KB)(別ウインドウで開く)

主な意見交換(別ウインドウで開く)
11月9日(土曜日) 都賀の台マルシェ

9人

市民とともに進める防災対策

資料(PDF:3,922KB)(別ウインドウで開く)

主な意見交換(別ウインドウで開く)
11月21日(木曜日) 千葉銀座商店街振興組合

11人

市民とともに進める防災対策

資料(PDF:3,922KB)(別ウインドウで開く)

主な意見交換(別ウインドウで開く)

上期開催結果

開催日 団体名 参加人数 テーマ 内容

6月7日(金曜日)

特定非営利活動法人ちば環境情報センター

13人

安心して子育てができ、誰もが健康でいきいきと暮らせるまち 千葉市

資料(PDF:4,051KB)(別ウインドウで開く)

主な意見交換(別ウインドウで開く)

6月15日(土曜日)

稲毛海岸一丁目二丁目自治会連合会

25人

安心して子育てができ、誰もが健康でいきいきと暮らせるまち 千葉市

資料(PDF:4,051KB)(別ウインドウで開く)

主な意見交換(別ウインドウで開く)
6月15日(土曜日) 千葉市高等特別支援学校避難所運営委員会

24人

市民とともに進める防災対策

資料(PDF:3,957KB)(別ウインドウで開く)

主な意見交換(別ウインドウで開く)
6月25日(火曜日) 空き家問題を考える会

14人

千葉市の救急救命 ~安全・安心に暮らせるまちの実現~

資料(PDF:5,350KB)(別ウインドウで開く)

主な意見交換(別ウインドウで開く)

 

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?