ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:自転車危険運転への指導について

更新日:2024年7月1日

ここから本文です。

市民の声:自転車危険運転への指導について

要旨

妊婦だが、子供のベビーカーを押しながら歩行者の道路を歩いていると、後ろから高齢者の自転車が追い越そうとして5、6度ほどぶつかった。どうか自転車に乗る方への指導をしてほしい。

回答内容

本市としても、自転車に起因する重大事故が発生しており、自転車利用者のルール遵守等への意識の醸成を図るとともに、歩行者、自転車利用者、自動車運転者などが安全かつ快適に共存できるよう、お互いを思いやり、理解を深め合うため、マナー向上等の取組みが必要で、自転車の安全利用の啓発等がとても重要であると認識しています。
そこで、自転車安全利用講習会、交通安全教室、街頭キャンペーン等の普及啓発活動や、自転車走行環境の整備(自転車走行帯の設置等)等の対策を行っています。今後も自転車の危険運転を減らし、皆さんが安心して歩ける環境を整えるため啓発等に努めてまいります。
また、本市では、自転車の危険運転に関する情報を市民の方や地域の皆様からいただいた際には、その旨を千葉県警察に対してお伝えしております。
今回いただいた情報についても地域を所管する千葉東警察署(代表電話:043-233-0110)にお伝えいたしました。なお、千葉県警察に情報をお伝えするのに際し、個人情報はお伝えしていないことを申し添えます。既にご存知のことと存じますが、接触事故等に遭った際には、ご自身やご家族の身を守るためにも警察(110番)や、必要に応じて救急(119番)への通報をお願いします。

(お問い合わせ)
市民局市民自治推進部地域安全課 TEL 043-245-5148

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?