ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:私立幼稚園の手当支給について

更新日:2024年11月25日

ここから本文です。

市民の声:私立幼稚園の手当支給について

要旨

保育士確保の為に千葉市手当4万円に増額と発表があったが、私立幼稚園教諭にも配慮してほしい。

回答内容

現在、本市においては、千葉県の「千葉県保育士処遇改善事業費補助金」を活用し、保育士等の確保及び就業継続を図ることを目的として、民間保育園等が行う保育士等の給与改善に要する経費について、補助金を交付しております。
対象施設につきましては、千葉県の補助制度が私立幼稚園を対象としておらず、本市においても保育の受け皿を確保するための保育士配置を必須とする保育施設を対象としているため、私立幼稚園は対象としておりません。
私学助成幼稚園に勤務されている保育士を含む職員の処遇改善の取組み並びに要望につきましては、私立幼稚園の所管庁である千葉県学事課へお問い合わせくださいますようお願いします。
なお、本市では、認定こども園への移行を希望する私立幼稚園に対し、丁寧にご相談に応じるとともに、移行した場合の給付費の試算、保護者説明会への同席、簡易な改修等に対する市独自補助金の交付など、きめ細かな支援に努めております。

(お問い合わせ)
こども未来局幼児教育・保育部幼保支援課 TEL 043-245-5100

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?