緊急情報
ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:水道水、空気について
更新日:2024年11月25日
ここから本文です。
1年前に進学で田舎から千葉に越してきた。千葉の水道水はちょっと苦い変な味がする。また、空気もなんともいえない、変な匂いがする。夏は特に匂いがひどいせいであまり夏が好きではなくなってしまった。改善はできないだろうか。
臭気につきまして、お手紙の内容から発生源を特定することは困難ですが、臭いのする具体的な日時や場所、風向きなどから発生源を特定できる場合があります。
千葉市では、悪臭防止法に基づき、事業所等から発生する臭気に関する規制を行っているほか、市民からご相談があった場合、発生源を特定し、改善されることがありますので、より詳細な情報の提供をいただければと思います。
また、お住まいの中央区の水道水につきましては、千葉県の水道局が管轄しておりますので、個人情報を伏せた上で千葉県に情報提供しました。
(お問い合わせ)
環境局環境保全部環境規制課 TEL 043-245-5189
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください